今回は、ヒジョーに手前ミソな記事で申し訳ないのですが、各国のランキングを集計しているうちに自分のランキングも作りたくなってしまって・・・(^_^;)まぁ完全な自己満足なので、興味の無い人は飛ばしてやってください(;д;)
でも、あらためてジャッキー映画をランク付けするって難しいっ(*゚o゚*) 昔は事前予告なんかに騙されて、いざ劇場で観て憤慨することもあったけれども、今ではそんな作品達もある意味愛しているわけで・・・。あと、その時によって結構ランキングは変わってくると思います。
さて、当サイトKungFuTubeが独断と偏見で決定した「2012ジャッキー映画ランキング」スタートです!
【KungFuTube版】年代別ジャッキー映画ベスト10
00年代以降

香港国際警察/NEW POLICE STORY
(New Police Story/新警察故事)
興行成績:年間6位(香港)HK$ 21,109,502 、年間9位(中国)4,300万元
監督:陳木勝(ベニー・チャン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、李忠志(ニッキー・リー)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、謝霆鋒(ニコラス・ツェー)、楊采妮(チャーリー・ヤン)、蔡卓妍(シャーリーン・チョイ)、吳彥祖(ダニエル・ウー)、他


≫外部リンク:香港国際警察/NEW POLICE STORY|wikipedia


ドラゴン・キングダム
(The Forbidden Kingdom /功夫之王)
興行成績:年間4位(中国)1億8,650万元、年間56位(アメリカ)$52,075,270
監督:ロブ・ミンコフ、/武術指導:袁和平(ユエン・ウーピン)、、/出演:李連杰(ジェット・リー)、成龍(ジャッキー・チェン)、倪星(コリン・チョウ)、劉亦菲(リウ・イーフェイ)、マイケル・アンガラノ、他


≫外部リンク:ドラゴン・キングダム|wikipedia


ラッシュアワー2
(Rush Hour 2 /火拼時速2)
興行成績:年間5位(アメリカ)$226,164,286
監督:ブレット・ラトナー、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、クリス・タッカー、クリス・ペン、ドン・チードル、尊龍(ジョン・ローン)、他


≫外部リンク:ラッシュアワー2|wikipedia

第4位
ベスト・キッド(The Karate Kid/功夫夢)
興行成績:年間47位(中国)4,710万元、年間11位(アメリカ)$176,591,618
監督:ハラルド・ズワルト、※製作:ウィル・スミス、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、ジェイデン・スミス、タラジ・P・ヘンソン、ルーク・カーベリー、ウェンウェン・ハン、他


≫サイト内記事:ベスト・キッド/The Karate Kid(2010)
≫外部リンク:ベスト・キッド|wikipedia

第5位
プロジェクトBB(Rob-B-Hood/寶貝計劃)
興行成績:年間7位(香港)HK$ 23,447,278 、年間6位(中国)9,700万元
監督:陳木勝(ベニー・チャン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、李忠志(ニッキー・リー)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、許冠文(マイケル・ホイ)、古天樂(ルイス・クー)、蔡卓妍(シャーリーン・チョイ)、元彪(ユン・ピョウ)、他


≫外部リンク:プロジェクトBB|wikipedia

第6位
新少林寺(Shaolin /新少林寺)
興行成績:年間13位(中国)2億1,030万元
監督:陳木勝(ベニー・チャン)、/武術指導:元奎(コーリー・ユン/ユン・ケイ)、元德(ユン・タク)、、他/出演:劉德華(アンディ・ラウ)、謝霆鋒(ニコラス・ツェー)、范冰冰(ファン・ビンビン)、成龍(ジャッキー・チェン)、吳京(ウー・ジン)、他


≫外部リンク:新少林寺|wikipedia

第7位
シャンハイ・ナイト(Shanghai Knights/西域威龍2皇家威龍)
興行成績:年間47位(アメリカ)$60,476,872
監督:デヴィッド・ドブキン、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、オーウェン・ウィルソン、范文芳(ファン・ウォン)、エイダン・ギレン、トーマス・フィッシャー、他


≫外部リンク:シャンハイ・ナイト|wikipedia

第8位
ラッシュアワー3(Rush Hour 3/火拼時速3)
興行成績:年間16位(アメリカ)$49,100,158
監督:ブレット・ラトナー、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、クリス・タッカー、真田広之、ノエミ・ルノワール、張靜初(チャン・ジンチュー)、他


≫外部リンク:ラッシュアワー3|wikipedia

第9位
シャンハイ・ヌーン(Shanghai Noon/西域威龍)
興行成績:年間47位(アメリカ)$56,937,502
監督:トム・デイ、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、オーウェン・ウィルソン、ルーシー・リュー、ブランドン・メリル、ロジャー・ユアン、他


≫外部リンク:シャンハイ・ヌーン|wikipedia

第10位
アクシデンタル・スパイ(The Accidental Spy /特務迷城)
興行成績:年間5位(香港)HK$ 30,009,076 、年間3位(中国)4,000万元
監督:陳德森(テディ・チャン)、/武術指導:董瑋(トン・ワイ)、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、曾志偉(エリック・ツァン)、徐若瑄(ビビアン・スー)、金玟(キム・ミン)、吳興國、他


≫外部リンク:アクシデンタル・スパイ|wikipedia

TOPは迷いなく『香港国際警察/NEW POLICE STORY』で決まり!何でそこまで好きかは良くわからないんだけど、かなりのお気に入り作品なのです。確かにアクションは全盛期と比べるわけにはいかないけれども、はじめて観た時に、「ジャッキーが帰ってきたっ!!!」と感動した記憶が今でも残っています。おそらく2000年以降作品で最も多く観ているかも。
2位はあまり高評価の話しは聞かない『ドラゴン・キングダム』。確かに期待していた感じではありませんでしたが、なんといってもジェット・リーとの共演がついに実現したという点が大きい。大きすぎる!もうちょっとアクション増やして、主演の配役を変えていたならもっと高い評価だったかも。。。
3位以下はなかなか難しい・・・直感的に選びました。逆にワーストは意外と簡単。ワースト1は『ジャッキー・チェン カンフー・キッド』、ワースト2は『1911』、ワースト3は『80デイズ』かな?『メダリオン』もかなり微妙でしたが、ジャッキーの露出頻度で免れました。各国ランキングでは散々だった『ツインズ・エフェクト』は、好きな役者さんが多くでているので、私的には問題ナシ!
90年代

ポリス・ストーリー3
(Police Story 3: Super Cop/警察故事III超級警察)
興行成績:年間10位(香港)HK$ 32,609,783
監督:唐季禮(スタンリー・トン)、/武術指導:麥偉章、鄧德榮、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、楊紫瓊(ミシェル・ヨー)、張曼玉(マギー・チャン)、曾江(ケネス・ツァン)、元華(ユン・ワー)、他


≫外部リンク:ポリス・ストーリー3|wikipedia


WHO AM I?
(Who Am I?/我是誰)
興行成績:年間2位(香港)HK$ 38,852,845
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、陳木勝(ベニー・チャン)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、Michelle Ferre(ミシェル・フェレ)、山本未來、盧惠光(ケニー・ロー)、Ed Nelson(エド・ネルソン)、他


≫外部リンク:WHO AM I?|wikipedia


ラッシュアワー
(Rush Hour/火拼時速)
興行成績:年間7位(アメリカ)$141,186,864
監督:ブレット・ラトナー、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、クリス・タッカー、エリザベス・ペーニャ、トム・ウィルキンソン、フィリップ・ベイカー・ホール、他


≫外部リンク:ラッシュアワー|wikipedia

第4位
レッド・ブロンクス(Rumble in the Bronx /紅番區)
興行成績:年間1位(香港)HK$ 56,911,136
監督:唐季禮(スタンリー・トン)、/武術指導:唐季禮(スタンリー・トン)、成龍(ジャッキー・チェン)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、梅艷芳(アニタ・ムイ)、董驃(トン・ピョウ)、葉芳華(フランソワーズ・イップ)、薛春偉、他


≫外部リンク:レッド・ブロンクス|wikipedia

第5位
プロジェクト・イーグル(Armour of God II: Operation Condor/飛鷹計劃)
興行成績:年間2位(香港)HK$ 39,048,711
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、鄭裕玲(ドゥドゥ・チェン)、伊華歌寶(エバ・コーボ)、池田晶子、Vincent Lyn、他


≫外部リンク:プロジェクト・イーグル|wikipedia

第6位
酔拳2(Drunken Master II /醉拳II)
興行成績:年間3位(香港)HK$ 40,971,484
監督:劉家良(ラウ・カーリョン)、/武術指導:劉家良(ラウ・カーリョン)、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、梅艷芳(アニタ・ムイ)、狄龍(ティ・ロン)、黃日華、劉家良(ラウ・カーリョン)、他


≫外部リンク:酔拳2|wikipedia

第7位
ゴージャス(Gorgeous /玻璃樽)
興行成績:年間4位(香港)HK$ 27,543,899
監督:谷德昭(ヴィンセント・コク)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、舒淇(スー・チー)、梁朝偉(トニー・レオン)、周華健(エミール・チョウ)、Bradley James Allan(ブラッドリー・ジェームス・アラン)、他


≫外部リンク:ゴージャス|wikipedia

第8位
シティーハンター (City Hunter /城市獵人)
興行成績:年間5位(香港)HK$ 30,759,444
監督:王晶(バリー・ウォン)、/武術指導:成家班(ジャッキー・スタントチーム)、程小東(チン・シウトン)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、王祖賢(ジョイ・ウォン)、李察羅頓(リチャード・ノートン)、後藤久美子、邱淑貞(チンミー・ヤウ)、他


≫外部リンク:シティーハンター |wikipedia

第9位
ファイナル・プロジェクト(Police Story 4: First Strike/警察故事4之簡單任務)
興行成績:年間1位(香港)HK$ 57,518,794
監督:唐季禮(スタンリー・トン)、/武術指導:唐季禮(スタンリー・トン)、成龍(ジャッキー・チェン)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、董驃(トン・ピョウ)、樓學賢(ジャクソン・ラウ)、吳辰君(アニー・ウー)、Elaine George、他


≫外部リンク:ファイナル・プロジェクト|wikipedia

第10位
ナイスガイ(Mr. Nice Guy/一個好人)
興行成績:年間2位(香港)HK$ 45,420,457
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:曹榮、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、李察羅頓(リチャード・ノートン)、李婷宜(ミキ・リー)、Karen McLymont (カレン・マクリーモント)、Gabrielle Fitzpatrick(ガブリエル・フィッツパトリック)、他


≫外部リンク:ナイスガイ|wikipedia

90年代は『ポリス・ストーリー3』。何といってもミシェル姐さんとの共演がデカイ!(こんなのばっかりですが・・・)
各国ランキングでは圧倒的に強かった『酔拳2』も、個人的にはそこまででは無いんですよね(^_^;)
その後のランキングもこれまた難しい。私は90年代作品もけっこう好きなので、どれも甲乙付け難い(–,) また直感的に選びましたー。
80年代

プロジェクトA
(Project A/A計劃)
興行成績:年間3位(香港)HK$ 19,323,824、年間6位(日本)¥2,950,000,000
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:洪金寶(サモハン・キンポー)、成龍(ジャッキー・チェン)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、黃曼凝(イザベラ・ウォン)、狄威(ディック・ウェイ)、他


≫サイト内記事:プロジェクトA/A計劃(1983)
≫外部リンク:プロジェクトA|wikipedia


スパルタンX
(Wheels on Meals/快餐車)
興行成績:年間5位(香港)HK$ 21,465,013
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:火星(マース)、錢嘉樂(チン・ガーロ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、羅拉.芳娜(ローラ・フォルネル)、噴射機賓尼(ベニー・ユキーデ)、他


≫サイト内記事:スパルタンX/快餐車(1984)
≫外部リンク:スパルタンX|wikipedia

第4位
ファースト・ミッション(Heart of the Dragon /龍的心)
興行成績:年間5位(香港)HK$ 20,335,429
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:元奎(コーリー・ユン/ユン・ケイ)、孟海(マン・ホイ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、黃錦燊(メルヴィン・ウォン)、鍾發(チョン・ファ)、狄威(ディック・ウェイ)、他


≫サイト内記事:ファースト・ミッション/龍的心(1985)
≫外部リンク:ファースト・ミッション|wikipedia

第5位
ヤングマスター 師弟出馬(The Young Master/師弟出馬)
興行成績:年間1位(香港)HK$ 11,026,283
監督:成龍(ジャッキー・チェン)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)馮克安(フォン・ハックオン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、黃仁植(ウォン・インシック)、李麗麗(リリー・リー)、韋白(ウェイ・パイ)、元彪(ユン・ピョウ)、他


≫サイト内記事:ヤングマスター 師弟出馬(1979)
≫外部リンク:ヤングマスター 師弟出馬|wikipedia

第6位
サイクロンZ(Dragons Forever/飛龍猛將)
興行成績:年間3位(香港)HK$ 33,578,920
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:洪家班、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、葉德嫻(デニー・イップ)、楊寶玲(ポーリン・ヤン)、他


≫サイト内記事:サイクロンZ/飛龍猛將(1988)
≫外部リンク:サイクロンZ|wikipedia

第7位
サンダーアーム 龍兄虎弟(Armour of God /龍兄虎弟)
興行成績:年間1位(香港)HK$ 35,469,408
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、曾志偉(エリック・ツァン)/武術指導:成家班(ジャッキー・スタントチーム)、袁澄洋(ダニー・ユエン)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、譚詠麟(アラン・タム)、羅拉.芳娜(ローラ・フォルネル)、關之琳(ロザムンド・クワン)、Ken Boyle(ケン・ボイル)、他


≫サイト内記事:サンダーアーム 龍兄虎弟(1986)
≫外部リンク:サンダーアーム 龍兄虎弟|wikipedia

第8位
ポリス・ストーリー2 九龍の眼(Police Story 2/警察故事續集)
興行成績:年間2位(香港)HK$ 34,151,609
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:成家班(ジャッキー・スタントチーム)、、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、張曼玉(マギー・チャン)、林國雄 (1)、董驃(トン・ピョウ)、火星(マース)、他


≫サイト内記事:ポリス・ストーリー2 九龍の眼/警察故事續集(1988)
≫外部リンク:ポリス・ストーリー2 九龍の眼|wikipedia

第9位
七福星(Twinkle, Twinkle, Lucky Stars/夏日福星)
興行成績:年間2位(香港)HK$ 28,911,851、年間7位(日本)¥2,700,000,000
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、、他/出演:洪金寶(サモハン・キンポー)、吳耀漢(リチャード・ン)、馮淬帆(スタンリー・フォン)、苗僑偉(ミウ・キウワイ)、曾志偉(エリック・ツァン)、他


≫サイト内記事:七福星/夏日福星(1985)
≫外部リンク:七福星|wikipedia

第10位
ドラゴンロード(Dragon Lord/龍少爺)
興行成績:年間7位(香港)HK$ 10,936,344
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、陳惠敏(チャーリー・チャン)、雪梨(シドニー)、火星(マース)、黃仁植(ウォン・インシック)、他


≫サイト内記事:ドラゴンロード/龍少爺(1981)
≫外部リンク:ドラゴンロード|wikipedia

各国でも白熱した80年代TOP争いですが、私は『ポリス・ストーリー 香港国際警察』に1票。当時のドキドキ感や期待感は圧倒的に『プロジェクトA』なんですが、ジャッキーのアクションではやはり『ポリスト』の方がお気に入り。ただ、サモハン、ユンピョウが揃う点でかなり『プロA』も捨てがたいのですが・・・これはその時々で入れ替わりますね。
3位は意外と評価が高くなかった『スパルタンX』、なんといってもユキーデとのバトルに尽きる!4位はお気に入りの『ファースト・ミッション』。日本のランキングでは3位に入っていたのが嬉しい☆
70年代

クレージーモンキー笑拳
(The Fearless Hyena/笑拳怪招)
興行成績:年間2位(香港)HK$ 5,445,535
監督:成龍(ジャッキー・チェン)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、田俊(ジェームス・ティエン)、任世官(ヤム・サイクン)、李昆(リー・クン)、陳慧樓(チェン・ウェイロー)、他


≫サイト内記事:クレージーモンキー笑拳(1979)
≫外部リンク:クレージーモンキー笑拳|wikipedia


スネーキーモンキー蛇拳
(Snake in the Eagle’s Shadow /蛇形刁手)
興行成績:年間13位(香港)HK$ 2,708,748
監督:袁和平(ユエン・ウーピン)/武術指導:徐蝦(ツイ・パクラム)袁和平(ユエン・ウーピン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、黃正利(ウォン・チェンリー)、袁小田(ユエン・シャオティエン)、石天(ディーン・セキ)、馮克安(フォン・ハックオン)、他


≫サイト内記事:スネーキーモンキー蛇拳(1977)
≫外部リンク:スネーキーモンキー蛇拳|wikipedia


ドランクモンキー酔拳
(Drunken Master /醉拳)
興行成績:年間2位(香港)HK$ 6,763,793
監督:袁和平(ユエン・ウーピン)/武術指導:徐蝦(ツイ・パクラム)袁和平(ユエン・ウーピン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、袁小田(ユエン・シャオティエン)、黃正利(ウォン・チェンリー)、林蛟、林瑛、他


≫サイト内記事:ドランクモンキー酔拳(1978)
≫外部リンク:ドランクモンキー酔拳|wikipedia

第4位
龍拳(Dragon Fist/龍拳)
興行成績:年間81位(香港)HK$ 1,004,276
監督:羅維(ロー・ウェイ)李政浩/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、任世官(ヤム・サイクン)、林銀珠(リン・インジュ)、苗可秀(ノラ・ミャオ)、徐蝦(ツイ・パクラム)、他


≫サイト内記事:龍拳(1978)
≫外部リンク:龍拳|wikipedia

第5位
少林寺木人拳(Shaolin Wooden Men/少林木人巷)
興行成績:年間94位(香港)HK$ 476,950
監督:羅維(ロー・ウェイ)執行導演:陳誌華(チェン・シーホワ)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)金銘(トミー・リー)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、金剛、龍君兒、蔣金、張冰玉、他


≫サイト内記事:少林寺木人拳(1976)
≫外部リンク:少林寺木人拳|wikipedia

第6位
拳精(Spiritual Kung Fu/拳精)
興行成績:年間19位(香港)HK$ 2,393,383
監督:羅維(ロー・ウェイ)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、田俊(ジェームス・ティエン)、武文秀、李桐春、李昆(リー・クン)、他


≫サイト内記事:拳精(1978)
≫外部リンク:拳精|wikipedia

第7位
レッド・ドラゴン 新・怒りの鉄拳(New Fist of Fury/新精武門)
興行成績:年間100位(香港)HK$ 456,787
監督:羅維(ロー・ウェイ)/武術指導:韓英傑(ハン・インチェ)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、苗可秀(ノラ・ミャオ)、陳星(チェン・シン)、陸一龍、嚴重、他


≫サイト内記事:レッド・ドラゴン 新・怒りの鉄拳/新精武門(1976)
≫外部リンク:レッド・ドラゴン 新・怒りの鉄拳|wikipedia

第8位
蛇鶴八拳(Snake & Crane Arts of Shaolin/蛇鶴八步)
興行成績:年間118位(香港)HK$ 662,851
監督:陳誌華(チェン・シーホワ)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)杜偉和(ト・ワイ・ウォ)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、苗可秀(ノラ・ミャオ)、金剛、金正蘭、李永國、他


≫サイト内記事:蛇鶴八拳(1977)
≫外部リンク:蛇鶴八拳|wikipedia

第9位
カンニング・モンキー天中拳(Half a Loaf of Kung Fu/點止功夫咁簡單)
興行成績:年間70位(香港)HK$ 1,526,871
監督:陳誌華(チェン・シーホワ)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、田俊(ジェームス・ティエン)、龍君兒、金正蘭、金剛、他


≫サイト内記事:カンニング・モンキー天中拳/點只功夫咁簡單(1978)
≫外部リンク:カンニング・モンキー天中拳|wikipedia

第10位
燃えよジャッキー拳(Little Tiger of Canton/廣東小老虎)
興行成績:不明
監督:金鑫(チン・ミン)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン) /出演:成龍(ジャッキー・チェン) 、袁小田(ユエン・シャオティエン)、石天(ディーン・セキ)、韓國材(ハン・クォツァイ)、元彪(ユン・ピョウ)、他


≫サイト内記事:ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳/刁手怪招(1973)
≫外部リンク:燃えよジャッキー拳|wikipedia

70年代は、ちょっと各国ランキングとは異なる結果に。1位は『笑拳』なのです。一時は目指したあの完璧な肉体美ポイント高し!師匠が二人(しかも一人は田俊!)という点や変装、修行、ラストバトル・・・いや~見どころは尽きない。これは迷いなく『笑拳』に決められました。
2位は『蛇拳』をチョイス。確かに昔は『酔拳』だったのですが、あくまで「酔拳の方がジャッキーの顔がカッコイイ」というだけだった気が。。。ストーリー的には、弱々のジャッキーが修行して強くなって・・・という王道が良かった。『酔拳』はなんともジャッキー演じる主人公のキャラがなぁ・・・
4位はこれまた格好良いジャッキーの『龍拳』、なんだか顔で選んでいる気もしないでもありませんが、否定はしません(^_^;)
『レッド・ドラゴン 新・怒りの鉄拳』は、作品的には厳しい部分も多いですが、色んな意味で貴重な一本。まさにロー・ウェイ!という感じが逆にレア。10位は自分でも意外だった『燃えよジャッキー拳』。『必殺鉄指拳』の付け足しは余計でしたが、初主演作という点が大きい。こちらも色んな意味で貴重な1本。
ページの先頭に戻る
【KungFuTube版】全年代ジャッキー映画ランキング
こちらは全年代を通してのジャッキー・チェン映画高評価ランキング。
超私的ベスト・オブ・ザ・ジャッキーMOVIEはこの作品!!

ポリス・ストーリー 香港国際警察
(Police Story/警察故事)
興行成績:年間3位(香港)HK$ 26,626,760
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、黎強權(ベニー・ライ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、林青霞(ブリジット・リン)、張曼玉(マギー・チャン)、董驃(トン・ピョウ)、楚原(チョー・ユン)、他


≫サイト内記事:ポリス・ストーリー 香港国際警察/警察故事(1985)
≫外部リンク:ポリス・ストーリー 香港国際警察|wikipedia


プロジェクトA
(Project A/A計劃)
興行成績:年間3位(香港)HK$ 19,323,824、年間6位(日本)¥2,950,000,000
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:洪金寶(サモハン・キンポー)、成龍(ジャッキー・チェン)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、黃曼凝(イザベラ・ウォン)、狄威(ディック・ウェイ)、他


≫サイト内記事:プロジェクトA/A計劃(1983)
≫外部リンク:プロジェクトA|wikipedia


香港国際警察/NEW POLICE STORY
(New Police Story/新警察故事)
興行成績:年間6位(香港)HK$ 21,109,502 、年間9位(中国)4,300万元
監督:陳木勝(ベニー・チャン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、李忠志(ニッキー・リー)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、謝霆鋒(ニコラス・ツェー)、楊采妮(チャーリー・ヤン)、蔡卓妍(シャーリーン・チョイ)、吳彥祖(ダニエル・ウー)、他


≫外部リンク:香港国際警察/NEW POLICE STORY|wikipedia

第4位
クレージーモンキー笑拳(The Fearless Hyena/笑拳怪招)
興行成績:年間2位(香港)HK$ 5,445,535
監督:成龍(ジャッキー・チェン)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、田俊(ジェームス・ティエン)、任世官(ヤム・サイクン)、李昆(リー・クン)、陳慧樓(チェン・ウェイロー)、他


≫サイト内記事:クレージーモンキー笑拳(1979)
≫外部リンク:クレージーモンキー笑拳|wikipedia

第5位
ポリス・ストーリー3(Police Story 3: Super Cop/警察故事III超級警察)
興行成績:年間10位(香港)HK$ 32,609,783
監督:唐季禮(スタンリー・トン)、/武術指導:麥偉章、鄧德榮、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、楊紫瓊(ミシェル・ヨー)、張曼玉(マギー・チャン)、曾江(ケネス・ツァン)、元華(ユン・ワー)、他


≫外部リンク:ポリス・ストーリー3|wikipedia

第6位
ファースト・ミッション(Heart of the Dragon /龍的心)
興行成績:年間5位(香港)HK$ 20,335,429
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:元奎(コーリー・ユン/ユン・ケイ)、孟海(マン・ホイ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、黃錦燊(メルヴィン・ウォン)、鍾發(チョン・ファ)、狄威(ディック・ウェイ)、他


≫サイト内記事:ファースト・ミッション/龍的心(1985)
≫外部リンク:ファースト・ミッション|wikipedia

第7位
スパルタンX(Wheels on Meals/快餐車)
興行成績:年間5位(香港)HK$ 21,465,013
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:火星(マース)、錢嘉樂(チン・ガーロ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、羅拉.芳娜(ローラ・フォルネル)、噴射機賓尼(ベニー・ユキーデ)、他


≫サイト内記事:スパルタンX/快餐車(1984)
≫外部リンク:スパルタンX|wikipedia

第8位
ドラゴン・キングダム(The Forbidden Kingdom /功夫之王)
興行成績:年間4位(中国)1億8,650万元、年間56位(アメリカ)$52,075,270
監督:ロブ・ミンコフ、/武術指導:袁和平(ユエン・ウーピン)、、/出演:李連杰(ジェット・リー)、成龍(ジャッキー・チェン)、倪星(コリン・チョウ)、劉亦菲(リウ・イーフェイ)、マイケル・アンガラノ、他


≫外部リンク:ドラゴン・キングダム|wikipedia

第9位
ヤングマスター 師弟出馬(The Young Master/師弟出馬)
興行成績:年間1位(香港)HK$ 11,026,283
監督:成龍(ジャッキー・チェン)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)馮克安(フォン・ハックオン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、黃仁植(ウォン・インシック)、李麗麗(リリー・リー)、韋白(ウェイ・パイ)、元彪(ユン・ピョウ)、他


≫サイト内記事:ヤングマスター 師弟出馬(1979)
≫外部リンク:ヤングマスター 師弟出馬|wikipedia

第10位
スネーキーモンキー蛇拳(Snake in the Eagle’s Shadow /蛇形刁手)
興行成績:年間13位(香港)HK$ 2,708,748
監督:袁和平(ユエン・ウーピン)/武術指導:徐蝦(ツイ・パクラム)袁和平(ユエン・ウーピン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、黃正利(ウォン・チェンリー)、袁小田(ユエン・シャオティエン)、石天(ディーン・セキ)、馮克安(フォン・ハックオン)、他


≫サイト内記事:スネーキーモンキー蛇拳(1977)
≫外部リンク:スネーキーモンキー蛇拳|wikipedia

全年代だとやはり80年代・70年代作品が強いなぁ。
最近は90年代作品をあまり観返していないので、観たらまた変わるかも・・・
ページの先頭に戻る
【KungFuTube版】ジャッキー映画ワースト10
kungfutube的ワースト・オブ・ザ・ジャッキーMOVIEはこの作品!!!(;д;)
ワースト4位
ジャッキー・チェンの醒拳(Fearless Hyena Part II/龍騰虎躍)
評価:61/票数:230 
興行成績:年間93位(香港)HK$ 1,993,793
監督:陳全(チェン・チュアン)、/武術指導:徐少雄、、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、惠天賜(ウァイ・ティンチ)、任世官(ヤム・サイクン)、權永文、田俊(ジェームス・ティエン)、他


≫サイト内記事:ジャッキー・チェンの醒拳/龍騰虎躍(1978)
≫外部リンク:ジャッキー・チェンの醒拳|wikipedia

ワースト5位
ジャッキー・チェン カンフー・キッド(jackie chan kung fu master/尋找成龍)
評価:33/票数:7836 
興行成績:年間61位(中国)1,435万元
監督:方剛亮、江平/武術指導:元寶、、/出演:張一山、湯嬿、張一白、成龍(ジャッキー・チェン)、姜鴻波、他


≫サイト内記事:ジャキー・チェン カンフー・キッド/尋找成龍(2009)
≫外部リンク:ジャッキー・チェン カンフー・キッド|wikipedia

ワースト6位
1911(1911/辛亥革命 )
評価:59/票数:20167 
興行成績:年間51位(中国)6,228万元
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、張黎/武術指導:伍剛、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、趙文瑄(ウィンストン・チャオ)、李冰冰(リー・ビンビン)、孫淳(スン・チュン)、陳沖(チェン・チョン)、他


≫外部リンク:1911|wikipedia

ワースト7位
ジャッキー・チェンの秘龍拳 少林門(Hand of Death/少林門)
評価:58/票数:216 
興行成績:年間53位(香港)HK$ 797,921
監督:吳宇森(ジョン・ウー)/武術指導:洪金寶(サモハン・キンポー)/出演:譚道良(タン・トゥリャン)、田俊(ジェームス・ティエン)、成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、吳宇森(ジョン・ウー)、他


≫サイト内記事:ジャッキー・チェンの秘龍拳 少林門(1975)
≫外部リンク:ジャッキー・チェンの秘龍拳 少林門|wikipedia

ワースト8位
ファイナル・ドラゴン(Killer Meteors/風雨雙流星)
評価:62/票数:288 
興行成績:不明
監督:羅維(ロー・ウェイ)/武術指導:陳信一/出演:王羽(ジミー・ウォング)、成龍(ジャッキー・チェン)、李文泰(リー・マンタイ)、馬場、高飛(フィリップ・コー)、他


≫サイト内記事:ファイナル・ドラゴン/風雨雙流星(1976)
≫外部リンク:ファイナル・ドラゴン|wikipedia

ワースト9位
成龍拳(To Kill with Intrigue/劍花煙雨江南)
評価:55/票数:250 
興行成績:年間187位(香港)HK$ 292,664
監督:羅維(ロー・ウェイ)/武術指導:陳信一成龍(ジャッキー・チェン)/出演:徐楓(シュー・フォン)、成龍(ジャッキー・チェン)、申一龍、玉靈龍、王玨、他


≫サイト内記事:成龍拳/劍花煙雨江南(1977)
≫外部リンク:成龍拳|wikipedia

ワースト10位
ドラゴン特攻隊 (Fantasy Mission Force /迷你特攻隊)
評価:50/票数:199 
興行成績:不明
監督:朱延平(チュー・イェンピン)、/武術指導:林萬掌、、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、林青霞(ブリジット・リン)、鄭少秋(アダム・チェン)、王羽(ジミー・ウォング)、許不了、他


≫サイト内記事:ドラゴン特攻隊 /迷你特攻隊(1982)
≫外部リンク:ドラゴン特攻隊 |wikipedia

私が唯一持っていないソフトの『アラン・スミシー・フィルム』がTOP。中古で1,000円を切ったら買おうと思っているのですが、なかなか下がらない。オークションで地道に探すか・・・
2位、3位は超初期作品の2本がランクイン。研究目的で観ることはあっても、普通に鑑賞するのは拷問に近い・・・。4位は『醒拳』、この作品でしか見られないシーンはあるものの、その他が余計。むしろそのシーンだけの方が良かった。
5位もジャッキーのシーン以外は観る気が起きない。6位は作品的に全く面白味を感じず、7位はとにかくジャッキーの顔が頂けない・・・。
こうしてみると、ジャッキーの出演頻度やジャッキーの顔付きですべて決まっているような気も・・・・(^_^;)
と、まぁ私の好みをズラズラと書き並べただけの記事になってしまいましたが、皆さんもぜひこの機会に、現在のMYランクを考えてみてはどうでしょうか。
いよいよ次回は、これまでの各国ランキングから決定した「WORLDランキング」の発表でシリーズラストとなります!(^▽^)/
ページの先頭に戻る

僕もThreeJさんと同じで80年代の作品では『プロA』『ポリ・スト』の次に『奇蹟』が好きです。
そしてこれまたThreeJさんと同じくサモ・ハン監督のジャッキー映画はいまいちなんですよね。『スパX』はジャッキーとユキーデの闘いはすごかったんですが、全体的な出来は『プロA』よりも落ちると思いましたし、『ファースト・ミッション』は面白かったんですが、『福星』シリーズや『サイクロンZ』『ナイスガイ』はいずれもいまいちで、もう一度観る気がしません。
こんばんは
自分的にもNo.1の「ポリス・ストーリー」が1位とは嬉しいです!
同じくらい好きな「奇蹟」が入っていないのはちょっと寂しかったけど・・・(笑)
でも自分と異なる意見や感想を読むも興味深くて楽しいです。
私も少数派かもしれませんが、「プロジェクトA」シリーズはパート2のほうが好きですし、
サモハンの演出はどうも苦手で(すみません><)、彼が監督した作品は1度見たら、
あとはジャッキーの出演シーンだけを見るくらいで、ほとんど見返すことがないです。
それにしても出演作品が多く、功夫から壮絶スタント、ドラマ、ハリウッド作品等など、作品のカラーも多彩ですね。
好きな作品を選ぶとなると悩んでしまいますが、そういうことを楽しめるのってすごく贅沢なことですよね(^^)
それとジャッキーの顔に関してですが、私は少林寺木人拳のジャッキーの顔、かなり好きなんです・・・
健気な役柄のせいもあるかもしれませんが、当時のほかの作品を見ても可愛いなぁ~って思うんです
(これも少数派の意見ですかね・・・汗 。ただ歯並びは治してよかったと思います)
ちなみに息子さんのジェイシー君も好きで・・・
彼を見てると時折見せる仕草や表情がジャッキーとそっくりでDNAってすごいなぁと実感します(笑)
すいません(^_^;)『奇蹟』は私的にはアクションが当時のジャッキーから考えるとちょっと物足りなくて。。。
でも、ジャッキー自身も含めて、好きな映画に上げる人多いですよね。
「プロジェクトA2」も悪くは無かったのですが、やはりサモハンとユン・ピョウが抜けた点が残念で。
サモハンの演出、苦手ですか(;д;)
やはりあらためて人それぞれなんですねー。
私はウーピンの殺陣がちょっと苦手かも。。。
ジャッキーは同時代の香港スターでいうとそれでも作品数は少ない方なんですよね~。
1本にかける時間や労力が多く、その分クオリティが高いとも言えるんですが、
今となっては1本でも多く撮って欲しかったなぁと。(駄作でもなんでもOK!)
あと、初期ジャッキーの顔が好きな人は案外いるかもしれませんね。
確かに可愛らしい感じはあるかも。(でも、売れなかっただろうなぁ・・・)
ジェイシー、似てますよね。最初の頃はちょっと野暮ったくて苦手でしたが(ロン毛のせいかも・・・)、
最近は垢抜けて良い感じです☆