さて、なんとも票数が他国に比べてかなり少ないのが残念。(これも文化の違いか、私がサイトを知らないだけか・・・)本来であれば、このランキングが私たちの感覚にもっとも近いはずですが、果たして結果は?(でも、ジャッキー・ファンだけが評価すると、また違うんだろうなぁ。)
【日本版】年代別ジャッキー映画ベスト10
00年代以降

新少林寺
(Shaolin /新少林寺)
評価:77.7/票数:218 
興行成績:年間13位(中国)2億1,030万元
監督:陳木勝(ベニー・チャン)、/武術指導:元奎(コーリー・ユン/ユン・ケイ)、元德(ユン・タク)、、他/出演:劉德華(アンディ・ラウ)、謝霆鋒(ニコラス・ツェー)、范冰冰(ファン・ビンビン)、成龍(ジャッキー・チェン)、吳京(ウー・ジン)、他


≫外部リンク:新少林寺|wikipedia


ベスト・キッド
(The Karate Kid/功夫夢)
評価:77.5/票数:1080 
興行成績:年間47位(中国)4,710万元、年間11位(アメリカ)$176,591,618
監督:ハラルド・ズワルト、※製作:ウィル・スミス、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、ジェイデン・スミス、タラジ・P・ヘンソン、ルーク・カーベリー、ウェンウェン・ハン、他


≫サイト内記事:ベスト・キッド/The Karate Kid(2010)
≫外部リンク:ベスト・キッド|wikipedia


ドラゴン・キングダム
(The Forbidden Kingdom /功夫之王)
評価:77/票数:887 
興行成績:年間4位(中国)1億8,650万元、年間56位(アメリカ)$52,075,270
監督:ロブ・ミンコフ、/武術指導:袁和平(ユエン・ウーピン)、、/出演:李連杰(ジェット・リー)、成龍(ジャッキー・チェン)、倪星(コリン・チョウ)、劉亦菲(リウ・イーフェイ)、マイケル・アンガラノ、他


≫外部リンク:ドラゴン・キングダム|wikipedia

第4位
プロジェクトBB(Rob-B-Hood/寶貝計劃)
評価:73.3/票数:238 
興行成績:年間7位(香港)HK$ 23,447,278 、年間6位(中国)9,700万元
監督:陳木勝(ベニー・チャン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、李忠志(ニッキー・リー)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、許冠文(マイケル・ホイ)、古天樂(ルイス・クー)、蔡卓妍(シャーリーン・チョイ)、元彪(ユン・ピョウ)、他


≫外部リンク:プロジェクトBB|wikipedia

第5位
香港国際警察/NEW POLICE STORY(New Police Story/新警察故事)
評価:71.7/票数:293 
興行成績:年間6位(香港)HK$ 21,109,502 、年間9位(中国)4,300万元
監督:陳木勝(ベニー・チャン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、李忠志(ニッキー・リー)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、謝霆鋒(ニコラス・ツェー)、楊采妮(チャーリー・ヤン)、蔡卓妍(シャーリーン・チョイ)、吳彥祖(ダニエル・ウー)、他


≫外部リンク:香港国際警察/NEW POLICE STORY|wikipedia

第6位
ラスト・ソルジャー(Little Big Soldier/大兵小將)
評価:69.5/票数:132 
興行成績:年間16位(中国)1億5,380万元
監督:丁晟、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、何鈞、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、王力宏(ワン・リーホン)、林鵬、劉承俊、徐冬梅、他


≫サイト内記事:ラスト・ソルジャー/大兵小將(2010)
≫外部リンク:ラスト・ソルジャー|wikipedia

第7位
ダブル・ミッション(The Spy Next Door/鄰家特工)
評価:69/票数:202 
興行成績:年間35位(中国)6,410万元、年間107位(アメリカ)$24,307,086
監督:ブライアン・レヴァント、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、アンバー・ヴァレッタ、マデリン・キャロル、ウィル・シャドレイ、アリーナ・フォーレイ、他


≫サイト内記事:ダブル・ミッション/The Spy Next Door(2009)
≫外部リンク:ダブル・ミッション|wikipedia

第8位
新宿インシデント(Shinjuku Incident/新宿事件)
評価:67.4/票数:228 
興行成績:年間24位(香港)HK$ 13,913,420
監督:爾冬陞(イー・トンシン)、/武術指導:錢嘉樂(チン・ガーロ)、、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、竹中直人、吳彥祖(ダニエル・ウー)、徐靜蕾(シュー・ジンレイ)、加藤雅也、他


≫外部リンク:新宿インシデント|wikipedia

第9位
THE MYTH/神話(The Myth/神話)
評価:66.9/票数:158 
興行成績:年間12位(香港)HK$ 17,062,608 、年間2位(中国)9,550万元
監督:唐季禮(スタンリー・トン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、唐季禮(スタンリー・トン)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、金喜善(キム・ヒソン)、梁家輝(レオン・カーフェイ)、于榮光(ユー・ロングァン)、盧惠光(ケニー・ロー)、他


≫外部リンク:THE MYTH/神話|wikipedia

第10位
ラッシュアワー2(Rush Hour 2 /火拼時速2)
評価:64.9/票数:266 
興行成績:年間5位(アメリカ)$226,164,286
監督:ブレット・ラトナー、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、クリス・タッカー、クリス・ペン、ドン・チードル、尊龍(ジョン・ローン)、他


≫外部リンク:ラッシュアワー2|wikipedia

まずは、2000年以降のランキングから。やはり私個人のランキングと近いものがありそうです。
TOPは『新少林寺』が獲得。そして『ベスト・キッド』、『ドラゴン・キングダム』とハリウッド作品が続きます。あまり他国では評価の高くない『ドラゴン・キングダム』が入っているのが嬉しいところ。やはりともに日本でブレイクした両雄の競演が効いたのでしょうか。
7位の『ダブル・ミッション』、9位の『THE MYTH/神話』は他国での評価は一様に低いのですが、日本のみがランクイン。そして、10位になんとか『ラッシュアワー』シリーズが食い込んでいます。ちなみに『ラッシュアワー3』ランクインしていないのは、日本だけ。。。日本人には人気が無いのかな?
90年代

酔拳2
(Drunken Master II /醉拳II)
評価:75.9/票数:238 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 40,971,484
監督:劉家良(ラウ・カーリョン)、/武術指導:劉家良(ラウ・カーリョン)、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、梅艷芳(アニタ・ムイ)、狄龍(ティ・ロン)、黃日華、劉家良(ラウ・カーリョン)、他


≫外部リンク:酔拳2|wikipedia


ポリス・ストーリー3
(Police Story 3: Super Cop/警察故事III超級警察)
評価:74.7/票数:101 
興行成績:年間10位(香港)HK$ 32,609,783
監督:唐季禮(スタンリー・トン)、/武術指導:麥偉章、鄧德榮、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、楊紫瓊(ミシェル・ヨー)、張曼玉(マギー・チャン)、曾江(ケネス・ツァン)、元華(ユン・ワー)、他


≫外部リンク:ポリス・ストーリー3|wikipedia


WHO AM I?
(Who Am I?/我是誰)
評価:66.13/票数:112 
興行成績:年間2位(香港)HK$ 38,852,845
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、陳木勝(ベニー・チャン)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、Michelle Ferre(ミシェル・フェレ)、山本未來、盧惠光(ケニー・ロー)、Ed Nelson(エド・ネルソン)、他


≫外部リンク:WHO AM I?|wikipedia

第4位
プロジェクト・イーグル(Armour of God II: Operation Condor/飛鷹計劃)
評価:64.95/票数:103 
興行成績:年間2位(香港)HK$ 39,048,711
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、鄭裕玲(ドゥドゥ・チェン)、伊華歌寶(エバ・コーボ)、池田晶子、Vincent Lyn、他


≫外部リンク:プロジェクト・イーグル|wikipedia

第5位
ラッシュアワー(Rush Hour/火拼時速)
評価:64.93/票数:273 
興行成績:年間7位(アメリカ)$141,186,864
監督:ブレット・ラトナー、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、クリス・タッカー、エリザベス・ペーニャ、トム・ウィルキンソン、フィリップ・ベイカー・ホール、他


≫外部リンク:ラッシュアワー|wikipedia

第6位
ツインドラゴン (The Twin Dragons /雙龍會)
評価:64.35/票数:53 
興行成績:年間9位(香港)HK$ 33,225,134
監督:林嶺東(リンゴ・ラム)、徐克(ツイ・ハーク)/武術指導:袁和平(ユエン・ウーピン)、董瑋(トン・ワイ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、張曼玉(マギー・チャン)、利智(ニナ・リー)、泰迪羅賓(テディ・ロビン)、黃霑(ジェームズ・ウォン)、他


≫外部リンク:ツインドラゴン |wikipedia

第7位
ファイナル・プロジェクト(Police Story 4: First Strike/警察故事4之簡單任務)
評価:61.93/票数:54 
興行成績:年間1位(香港)HK$ 57,518,794
監督:唐季禮(スタンリー・トン)、/武術指導:唐季禮(スタンリー・トン)、成龍(ジャッキー・チェン)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、董驃(トン・ピョウ)、樓學賢(ジャクソン・ラウ)、吳辰君(アニー・ウー)、Elaine George、他


≫外部リンク:ファイナル・プロジェクト|wikipedia

第8位
新ポリス・ストーリー(Crime Story/重案組)
評価:60.1/票数:49 
興行成績:年間8位(香港)HK$ 27,439,331
監督:黃志強(カーク・ウォン)、/武術指導:成家班(ジャッキー・スタントチーム)、羅禮賢(ブルース・ロウ)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、鄭則仕(ケント・チェン)、伍詠薇、羅家英(ロー・カーイン)、歐陽佩珊(オーヤン・プイサン)、他


≫外部リンク:新ポリス・ストーリー|wikipedia

第9位
ゴージャス(Gorgeous /玻璃樽)
評価:59.5/票数:89 
興行成績:年間4位(香港)HK$ 27,543,899
監督:谷德昭(ヴィンセント・コク)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、舒淇(スー・チー)、梁朝偉(トニー・レオン)、周華健(エミール・チョウ)、Bradley James Allan(ブラッドリー・ジェームス・アラン)、他


≫外部リンク:ゴージャス|wikipedia

第10位
レッド・ブロンクス(Rumble in the Bronx /紅番區)
評価:58.1/票数:111 
興行成績:年間1位(香港)HK$ 56,911,136
監督:唐季禮(スタンリー・トン)、/武術指導:唐季禮(スタンリー・トン)、成龍(ジャッキー・チェン)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、梅艷芳(アニタ・ムイ)、董驃(トン・ピョウ)、葉芳華(フランソワーズ・イップ)、薛春偉、他


≫外部リンク:レッド・ブロンクス|wikipedia

90年代TOPは酔拳大好き日本人らしく『酔拳2』がTOPに。『ポリス・ストーリー3』がこれに続きます。『WHO AM I?』も今回調査した全ての国でランクインしており、無難な滑り出し。
その後も波乱の無いランキングになっており、他国同様、90年代の評価は概ね安定しているようです。
80年代

プロジェクトA
(Project A/A計劃)
評価:81.2/票数:390 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 19,323,824、年間6位(日本)¥2,950,000,000
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:洪金寶(サモハン・キンポー)、成龍(ジャッキー・チェン)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、黃曼凝(イザベラ・ウォン)、狄威(ディック・ウェイ)、他


≫サイト内記事:プロジェクトA/A計劃(1983)
≫外部リンク:プロジェクトA|wikipedia


ポリス・ストーリー 香港国際警察
(Police Story/警察故事)
評価:79.4/票数:236 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 26,626,760
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、黎強權(ベニー・ライ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、林青霞(ブリジット・リン)、張曼玉(マギー・チャン)、董驃(トン・ピョウ)、楚原(チョー・ユン)、他


≫サイト内記事:ポリス・ストーリー 香港国際警察/警察故事(1985)
≫外部リンク:ポリス・ストーリー 香港国際警察|wikipedia


ファースト・ミッション
(Heart of the Dragon /龍的心)
評価:75.5/票数:63 
興行成績:年間5位(香港)HK$ 20,335,429
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:元奎(コーリー・ユン/ユン・ケイ)、孟海(マン・ホイ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、黃錦燊(メルヴィン・ウォン)、鍾發(チョン・ファ)、狄威(ディック・ウェイ)、他


≫サイト内記事:ファースト・ミッション/龍的心(1985)
≫外部リンク:ファースト・ミッション|wikipedia

第4位
サイクロンZ(Dragons Forever/飛龍猛將)
評価:74.9/票数:53 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 33,578,920
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:洪家班、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、葉德嫻(デニー・イップ)、楊寶玲(ポーリン・ヤン)、他


≫サイト内記事:サイクロンZ/飛龍猛將(1988)
≫外部リンク:サイクロンZ|wikipedia

第5位
ヤングマスター 師弟出馬(The Young Master/師弟出馬)
評価:74.3/票数:78 
興行成績:年間1位(香港)HK$ 11,026,283
監督:成龍(ジャッキー・チェン)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)馮克安(フォン・ハックオン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、黃仁植(ウォン・インシック)、李麗麗(リリー・リー)、韋白(ウェイ・パイ)、元彪(ユン・ピョウ)、他


≫サイト内記事:ヤングマスター 師弟出馬(1979)
≫外部リンク:ヤングマスター 師弟出馬|wikipedia

第6位
奇蹟 ミラクル(Miracles/奇蹟)
評価:73.4/票数:66 
興行成績:年間2位(香港)HK$ 34,036,029
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:成家班(ジャッキー・スタントチーム)、成龍(ジャッキー・チェン)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、梅艷芳(アニタ・ムイ)、歸亞蕾(グイ・ヤーレイ)、吳耀漢(リチャード・ン)、柯俊雄(オー・ジョンホン)、他


≫サイト内記事:奇蹟 ミラクル(1989)
≫外部リンク:奇蹟 ミラクル|wikipedia

第7位
スパルタンX(Wheels on Meals/快餐車)
評価:72.6/票数:161 
興行成績:年間5位(香港)HK$ 21,465,013
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:火星(マース)、錢嘉樂(チン・ガーロ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、羅拉.芳娜(ローラ・フォルネル)、噴射機賓尼(ベニー・ユキーデ)、他


≫サイト内記事:スパルタンX/快餐車(1984)
≫外部リンク:スパルタンX|wikipedia

第8位
ドラゴンロード(Dragon Lord/龍少爺)
評価:70.8/票数:39 
興行成績:年間7位(香港)HK$ 10,936,344
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、陳惠敏(チャーリー・チャン)、雪梨(シドニー)、火星(マース)、黃仁植(ウォン・インシック)、他


≫サイト内記事:ドラゴンロード/龍少爺(1981)
≫外部リンク:ドラゴンロード|wikipedia

第9位
香港発活劇エクスプレス 大福星(My Lucky Stars /福星高照 )
評価:70.4/票数:35 
興行成績:年間1位(香港)HK$ 30,748,643
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、、他/出演:洪金寶(サモハン・キンポー)、成龍(ジャッキー・チェン)、元彪(ユン・ピョウ)、曾志偉(エリック・ツァン)、吳耀漢(リチャード・ン)、他


≫サイト内記事:香港発活劇エクスプレス 大福星/福星高照(1985)
≫外部リンク:香港発活劇エクスプレス 大福星|wikipedia

第10位
プロジェクトA2 史上最大の標的(Project A II /A計劃續集)
評価:66.71/票数:78 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 31,459,916
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、黎強根(ロッキー・ライ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、張曼玉(マギー・チャン)、關之琳(ロザムンド・クワン)、劉嘉玲(カリーナ・ラウ)、林威(ラム・ウェイ)、他


≫サイト内記事:プロジェクトA2 史上最大の標的/A計劃續集(1987)
≫外部リンク:プロジェクトA2 史上最大の標的|wikipedia

80年代注目の『ポリス・ストーリー 香港国際警察』と『プロジェクトA』のバトル。日本では『プロジェクトA』に軍配が。やはりゴールデン・トリオのパワーか。
3番手はすべての国で異なる作品がランクインしていますが、我らが日本では『ファースト・ミッション』が獲得。全盛期の作品ということでの思い入れか、はたまた作風が日本人に合うのか。
意外だったのは7位にランクインした『スパルタンX』。これには正直驚きました。。。なんだか日本人に人気のイメージがあったんですけどねぇ(;д;)
あと、『大福星』が「福星」シリーズでは最上位となる9位に。やはり日本ロケが決め手となったのでしょうか。
70年代

ドランクモンキー酔拳
(Drunken Master /醉拳)
評価:77.9/票数:218 
興行成績:年間2位(香港)HK$ 6,763,793
監督:袁和平(ユエン・ウーピン)/武術指導:徐蝦(ツイ・パクラム)袁和平(ユエン・ウーピン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、袁小田(ユエン・シャオティエン)、黃正利(ウォン・チェンリー)、林蛟、林瑛、他


≫サイト内記事:ドランクモンキー酔拳(1978)
≫外部リンク:ドランクモンキー酔拳|wikipedia


龍拳
(Dragon Fist/龍拳)
評価:76.6/票数:21 
興行成績:年間81位(香港)HK$ 1,004,276
監督:羅維(ロー・ウェイ)李政浩/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、任世官(ヤム・サイクン)、林銀珠(リン・インジュ)、苗可秀(ノラ・ミャオ)、徐蝦(ツイ・パクラム)、他


≫サイト内記事:龍拳(1978)
≫外部リンク:龍拳|wikipedia


スネーキーモンキー蛇拳
(Snake in the Eagle’s Shadow /蛇形刁手)
評価:74/票数:80 
興行成績:年間13位(香港)HK$ 2,708,748
監督:袁和平(ユエン・ウーピン)/武術指導:徐蝦(ツイ・パクラム)袁和平(ユエン・ウーピン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、黃正利(ウォン・チェンリー)、袁小田(ユエン・シャオティエン)、石天(ディーン・セキ)、馮克安(フォン・ハックオン)、他


≫サイト内記事:スネーキーモンキー蛇拳(1977)
≫外部リンク:スネーキーモンキー蛇拳|wikipedia

第4位
クレージーモンキー笑拳(The Fearless Hyena/笑拳怪招)
評価:72.2/票数:54 
興行成績:年間2位(香港)HK$ 5,445,535
監督:成龍(ジャッキー・チェン)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、田俊(ジェームス・ティエン)、任世官(ヤム・サイクン)、李昆(リー・クン)、陳慧樓(チェン・ウェイロー)、他


≫サイト内記事:クレージーモンキー笑拳(1979)
≫外部リンク:クレージーモンキー笑拳|wikipedia

第5位
少林寺木人拳(Shaolin Wooden Men/少林木人巷)
評価:71.8/票数:67 
興行成績:年間94位(香港)HK$ 476,950
監督:羅維(ロー・ウェイ)執行導演:陳誌華(チェン・シーホワ)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)金銘(トミー・リー)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、金剛、龍君兒、蔣金、張冰玉、他


≫サイト内記事:少林寺木人拳(1976)
≫外部リンク:少林寺木人拳|wikipedia

第6位
拳精(Spiritual Kung Fu/拳精)
評価:67.5/票数:71 
興行成績:年間19位(香港)HK$ 2,393,383
監督:羅維(ロー・ウェイ)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、田俊(ジェームス・ティエン)、武文秀、李桐春、李昆(リー・クン)、他


≫サイト内記事:拳精(1978)
≫外部リンク:拳精|wikipedia

第7位
ジャッキー・チェンの秘龍拳 少林門(Hand of Death/少林門)
評価:64.33/票数:9 
興行成績:年間53位(香港)HK$ 797,921
監督:吳宇森(ジョン・ウー)/武術指導:洪金寶(サモハン・キンポー)/出演:譚道良(タン・トゥリャン)、田俊(ジェームス・ティエン)、成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、吳宇森(ジョン・ウー)、他


≫サイト内記事:ジャッキー・チェンの秘龍拳 少林門(1975)
≫外部リンク:ジャッキー・チェンの秘龍拳 少林門|wikipedia

第8位
蛇鶴八拳(Snake & Crane Arts of Shaolin/蛇鶴八步)
評価:64.23/票数:38 
興行成績:年間118位(香港)HK$ 662,851
監督:陳誌華(チェン・シーホワ)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)杜偉和(ト・ワイ・ウォ)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、苗可秀(ノラ・ミャオ)、金剛、金正蘭、李永國、他


≫サイト内記事:蛇鶴八拳(1977)
≫外部リンク:蛇鶴八拳|wikipedia

第9位
カンニング・モンキー天中拳(Half a Loaf of Kung Fu/點止功夫咁簡單)
評価:63.8/票数:37 
興行成績:年間70位(香港)HK$ 1,526,871
監督:陳誌華(チェン・シーホワ)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、田俊(ジェームス・ティエン)、龍君兒、金正蘭、金剛、他


≫サイト内記事:カンニング・モンキー天中拳/點只功夫咁簡單(1978)
≫外部リンク:カンニング・モンキー天中拳|wikipedia

第10位
ジャッキー・チェンの飛龍神拳(Magnificent Bodyguards/飛渡捲雲山)
評価:60.9/票数:11 
興行成績:年間102位(香港)HK$ 775,522
監督:羅維(ロー・ウェイ)/武術指導:鹿村泰祥成龍(ジャッキー・チェン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、田俊(ジェームス・ティエン)、梁小龍(ブルース・リャン)、汪萍(ワン・ピン)、劉明、他


≫サイト内記事:ジャッキー・チェンの飛龍神拳/飛渡捲雲山(1977)
≫外部リンク:ジャッキー・チェンの飛龍神拳|wikipedia

70年代は、各国『酔拳』VS『蛇拳』の争いとなりましたが、日本では『酔拳』が勝利し、なんと2位には『龍拳』がランクインしています。他国での評価はそこまで高くないのですが、意外とマジメなジャッキーは日本で好まれているのかもしれませんね。
4位以下で注目は、7位の『少林門』。確かに、サモハン共演でジョン・ウーが監督というポイントはありますが、、、個人的にはどうしてもジャッキーがブサイクで・・・(;д;)
また、10位に『飛龍神拳』が入っているあたりも日本らしい。
ページの先頭に戻る
【日本版】全年代ジャッキー映画ランキング
こちらは全年代を通してのジャッキー・チェン映画高評価ランキング。
日本でのベスト・オブ・ザ・ジャッキーMOVIEはこの作品!!

プロジェクトA
(Project A/A計劃)
評価:81.2/票数:390 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 19,323,824、年間6位(日本)¥2,950,000,000
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:洪金寶(サモハン・キンポー)、成龍(ジャッキー・チェン)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、黃曼凝(イザベラ・ウォン)、狄威(ディック・ウェイ)、他


≫サイト内記事:プロジェクトA/A計劃(1983)
≫外部リンク:プロジェクトA|wikipedia


ポリス・ストーリー 香港国際警察
(Police Story/警察故事)
評価:79.4/票数:236 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 26,626,760
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、黎強權(ベニー・ライ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、林青霞(ブリジット・リン)、張曼玉(マギー・チャン)、董驃(トン・ピョウ)、楚原(チョー・ユン)、他


≫サイト内記事:ポリス・ストーリー 香港国際警察/警察故事(1985)
≫外部リンク:ポリス・ストーリー 香港国際警察|wikipedia


ドランクモンキー酔拳
(Drunken Master /醉拳)
評価:77.9/票数:218 
興行成績:年間2位(香港)HK$ 6,763,793
監督:袁和平(ユエン・ウーピン)/武術指導:徐蝦(ツイ・パクラム)袁和平(ユエン・ウーピン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、袁小田(ユエン・シャオティエン)、黃正利(ウォン・チェンリー)、林蛟、林瑛、他


≫サイト内記事:ドランクモンキー酔拳(1978)
≫外部リンク:ドランクモンキー酔拳|wikipedia

第4位
新少林寺(Shaolin /新少林寺)
評価:77.7/票数:218 
興行成績:年間13位(中国)2億1,030万元
監督:陳木勝(ベニー・チャン)、/武術指導:元奎(コーリー・ユン/ユン・ケイ)、元德(ユン・タク)、、他/出演:劉德華(アンディ・ラウ)、謝霆鋒(ニコラス・ツェー)、范冰冰(ファン・ビンビン)、成龍(ジャッキー・チェン)、吳京(ウー・ジン)、他


≫外部リンク:新少林寺|wikipedia

第5位
ベスト・キッド(The Karate Kid/功夫夢)
評価:77.5/票数:1080 
興行成績:年間47位(中国)4,710万元、年間11位(アメリカ)$176,591,618
監督:ハラルド・ズワルト、※製作:ウィル・スミス、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、ジェイデン・スミス、タラジ・P・ヘンソン、ルーク・カーベリー、ウェンウェン・ハン、他


≫サイト内記事:ベスト・キッド/The Karate Kid(2010)
≫外部リンク:ベスト・キッド|wikipedia

第6位
ドラゴン・キングダム(The Forbidden Kingdom /功夫之王)
評価:77/票数:887 
興行成績:年間4位(中国)1億8,650万元、年間56位(アメリカ)$52,075,270
監督:ロブ・ミンコフ、/武術指導:袁和平(ユエン・ウーピン)、、/出演:李連杰(ジェット・リー)、成龍(ジャッキー・チェン)、倪星(コリン・チョウ)、劉亦菲(リウ・イーフェイ)、マイケル・アンガラノ、他


≫外部リンク:ドラゴン・キングダム|wikipedia

第7位
龍拳(Dragon Fist/龍拳)
評価:76.6/票数:21 
興行成績:年間81位(香港)HK$ 1,004,276
監督:羅維(ロー・ウェイ)李政浩/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、任世官(ヤム・サイクン)、林銀珠(リン・インジュ)、苗可秀(ノラ・ミャオ)、徐蝦(ツイ・パクラム)、他


≫サイト内記事:龍拳(1978)
≫外部リンク:龍拳|wikipedia

第8位
酔拳2(Drunken Master II /醉拳II)
評価:75.9/票数:238 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 40,971,484
監督:劉家良(ラウ・カーリョン)、/武術指導:劉家良(ラウ・カーリョン)、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、梅艷芳(アニタ・ムイ)、狄龍(ティ・ロン)、黃日華、劉家良(ラウ・カーリョン)、他


≫外部リンク:酔拳2|wikipedia

第9位
ファースト・ミッション(Heart of the Dragon /龍的心)
評価:75.5/票数:63 
興行成績:年間5位(香港)HK$ 20,335,429
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:元奎(コーリー・ユン/ユン・ケイ)、孟海(マン・ホイ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、黃錦燊(メルヴィン・ウォン)、鍾發(チョン・ファ)、狄威(ディック・ウェイ)、他


≫サイト内記事:ファースト・ミッション/龍的心(1985)
≫外部リンク:ファースト・ミッション|wikipedia

第10位
サイクロンZ(Dragons Forever/飛龍猛將)
評価:74.9/票数:53 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 33,578,920
監督:洪金寶(サモハン・キンポー)、/武術指導:洪家班、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、葉德嫻(デニー・イップ)、楊寶玲(ポーリン・ヤン)、他


≫サイト内記事:サイクロンZ/飛龍猛將(1988)
≫外部リンク:サイクロンZ|wikipedia

順位 | 作品名 | 年 | 評価 | 獲得 票数 | 票数 順位 |
11位 | ポリス・ストーリー3 | 1992 | 74.7 | 101票 | 28位 |
12位 | ヤングマスター 師弟出馬 | 1980 | 74.3 | 78票 | 34位 |
13位 | スネーキーモンキー蛇拳 | 1977 | 74 | 80票 | 32位 |
14位 | 奇蹟 ミラクル | 1989 | 73.4 | 66票 | 41位 |
15位 | プロジェクトBB | 2006 | 73.3 | 238票 | 8位 |
16位 | スパルタンX | 1984 | 72.6 | 161票 | 16位 |
17位 | クレージーモンキー笑拳 | 1979 | 72.2 | 54票 | 43位 |
18位 | 少林寺木人拳 | 1976 | 71.8 | 67票 | 40位 |
19位 | 香港国際警察/NEW POLICE STORY | 2004 | 71.7 | 293票 | 5位 |
20位 | ドラゴンロード | 1981 | 70.8 | 39票 | 53位 |
21位 | 香港発活劇エクスプレス 大福星 | 1984 | 70.4 | 35票 | 56位 |
22位 | ラスト・ソルジャー | 2010 | 69.5 | 132票 | 21位 |
23位 | ダブル・ミッション | 2009 | 69 | 202票 | 14位 |
24位 | 拳精 | 1978 | 67.5 | 71票 | 37位 |
25位 | 新宿インシデント | 2007 | 67.4 | 228票 | 11位 |
26位 | THE MYTH/神話 | 2005 | 66.9 | 158票 | 17位 |
27位 | プロジェクトA2 史上最大の標的 | 1987 | 66.71 | 78票 | 34位 |
28位 | ポリス・ストーリー2 九龍の眼 | 1988 | 66.66 | 79票 | 33位 |
29位 | サンダーアーム 龍兄虎弟 | 1986 | 66.14 | 73票 | 36位 |
30位 | WHO AM I? | 1998 | 66.13 | 112票 | 25位 |
31位 | 五福星 | 1983 | 65.7 | 40票 | 51位 |
32位 | プロテクター | 1984 | 65.6 | 34票 | 57位 |
33位 | プロジェクト・イーグル | 1991 | 64.95 | 103票 | 27位 |
34位 | ラッシュアワー | 1998 | 64.93 | 273票 | 6位 |
35位 | ラッシュアワー2 | 2001 | 64.9 | 266票 | 7位 |
36位 | ツインドラゴン | 1992 | 64.35 | 53票 | 45位 |
37位 | ジャッキー・チェンの秘龍拳 少林門 | 1975 | 64.33 | 9票 | 68位 |
38位 | 蛇鶴八拳 | 1977 | 64.23 | 38票 | 54位 |
39位 | シャンハイ・ナイト | 2003 | 64.19 | 126票 | 22位 |
40位 | カンニング・モンキー天中拳 | 1978 | 63.8 | 37票 | 55位 |
41位 | ラッシュアワー3 | 2007 | 63.3 | 459票 | 3位 |
42位 | ツインズ・エフェクト | 2003 | 62.9 | 70票 | 38位 |
43位 | ファイナル・プロジェクト | 1996 | 61.93 | 54票 | 43位 |
44位 | 七福星 | 1985 | 61.91 | 43票 | 50位 |
45位 | 1911 | 2011 | 61.6 | 158票 | 17位 |
46位 | キャノンボール | 1980 | 61.2 | 114票 | 24位 |
47位 | ジャッキー・チェンの飛龍神拳 | 1977 | 60.9 | 11票 | 66位 |
48位 | 新ポリス・ストーリー | 1993 | 60.1 | 49票 | 48位 |
49位 | ゴージャス | 1999 | 59.5 | 89票 | 30位 |
50位 | アクシデンタル・スパイ | 2001 | 58.8 | 138票 | 20位 |
51位 | ファイナル・ドラゴン | 1976 | 58.3 | 6票 | 70位 |
52位 | レッド・ブロンクス | 1995 | 58.1 | 111票 | 26位 |
53位 | 80デイズ | 2004 | 57.8 | 126票 | 22位 |
54位 | シャンハイ・ヌーン | 2000 | 57.1 | 148票 | 19位 |
55位 | ナイスガイ | 1997 | 56.2 | 45票 | 49位 |
56位 | メダリオン | 2003 | 54.5 | 89票 | 30位 |
57位 | タキシード | 2002 | 52.7 | 197票 | 15位 |
58位 | ジャッキー・チェンの醒拳 | 1979 | 51.8 | 12票 | 64位 |
59位 | レッド・ドラゴン 新・怒りの鉄拳 | 1976 | 51.1 | 9票 | 68位 |
60位 | キャノンボール2 | 1983 | 50.02 | 69票 | 39位 |
61位 | 花都大戦 ツインズ・エフェクト2 | 2004 | 49.98 | 34票 | 57位 |
62位 | 成龍拳 | 1977 | 48.4 | 12票 | 64位 |
63位 | バトルクリーク・ブロー | 1980 | 45.9 | 40票 | 51位 |
64位 | ドラゴン特攻隊 | 1982 | 45.5 | 20票 | 61位 |
65位 | 炎の大捜査線 | 1990 | 44.3 | 31票 | 59位 |
66位 | デッドヒート | 1995 | 43.3 | 51票 | 47位 |
67位 | 燃えよジャッキー拳 | 1973 | 40 | 10票 | 67位 |
68位 | ジャッキー・チェン カンフー・キッド | 2009 | 35.3 | 13票 | 63位 |
69位 | シティーハンター | 1993 | 32.9 | 97票 | 29位 |
70位 | アラン・スミシー・フィルム | 1997 | 13.2 | 19票 | 62位 |
外 | ドラゴン・ファイター | 1972 | 55 | 4票 | 71位 |
外 | ファイティング・マスター | 1972 | 15 | 2票 | 72位 |
全作品での総合ランキングは80年代バトルを制した『プロジェクトA』が『ポリス・ストーリー 香港国際警察』を抑えてTOPに。そして3位に『酔拳』が。
驚くべきは4位から6位までが2000年以降の作品で、いずれも日本のみのランクインとなっていること。日本人は、最近の作品に対しても寛容ということでしょうか。それとも旧作に対してのファンの評価が厳しいのか?
あとは『ファースト・ミッション』も全年代ランキングで唯一日本のみがランクインと、日本のランキングはちょっと他国と比べても変わっているかもしれません。
ページの先頭に戻る
【日本版】ジャッキー映画ワースト10
やはり低評価の作品も何なのか気になるところ。
残念ながら我が日本での最も評価が低い、ワースト・オブ・ザ・ジャッキーMOVIEはこの作品!!!(;д;)
ワースト4位
燃えよジャッキー拳(Little Tiger of Canton/廣東小老虎)
評価:40/票数:10 
興行成績:不明
監督:金鑫(チン・ミン)/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン) /出演:成龍(ジャッキー・チェン) 、袁小田(ユエン・シャオティエン)、石天(ディーン・セキ)、韓國材(ハン・クォツァイ)、元彪(ユン・ピョウ)、他


≫サイト内記事:ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳/刁手怪招(1973)
≫外部リンク:燃えよジャッキー拳|wikipedia

ワースト5位
デッドヒート(Thunderbolt/霹靂火)
評価:43.3/票数:51 
興行成績:年間2位(香港)HK$ 45,647,210
監督:陳嘉上(ゴードン・チャン)、/武術指導:洪金寶(サモハン・キンポー)、洪家班、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、袁詠儀(アニタ・ユン)、王敏德(マイケル・ウォン)、黃子華(ウォン・ジーワー)、盧惠光(ケニー・ロー)、他


≫外部リンク:デッドヒート|wikipedia

ワースト6位
炎の大捜査線(Island of Fire /火燒島)
評価:44.3/票数:31 
興行成績:年間25位(香港)HK$ 11,736,077
監督:朱延平(チュー・イェンピン)、/武術指導:林萬掌、、/出演:劉德華(アンディ・ラウ)、成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、梁家輝(レオン・カーフェイ)、王羽(ジミー・ウォング)、他


≫外部リンク:炎の大捜査線|wikipedia

ワースト7位
ドラゴン特攻隊 (Fantasy Mission Force /迷你特攻隊)
評価:45.5/票数:20 
興行成績:不明
監督:朱延平(チュー・イェンピン)、/武術指導:林萬掌、、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、林青霞(ブリジット・リン)、鄭少秋(アダム・チェン)、王羽(ジミー・ウォング)、許不了、他


≫サイト内記事:ドラゴン特攻隊 /迷你特攻隊(1982)
≫外部リンク:ドラゴン特攻隊 |wikipedia

ワースト8位
バトルクリーク・ブロー(The Big Brawl/殺手壕)
評価:45.9/票数:40 
興行成績:年間4位(香港)HK$ 5,776,530
監督:ロバート・クローズ/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、マコ岩松、クリスティーヌ・デ・ベル、ホセ・フェラー、ロザリンド・チャオ、他


≫サイト内記事:バトルクリーク・ブロー/The Big Brawl(1980)
≫外部リンク:バトルクリーク・ブロー|wikipedia

ワースト9位
成龍拳(To Kill with Intrigue/劍花煙雨江南)
評価:48.4/票数:12 
興行成績:年間187位(香港)HK$ 292,664
監督:羅維(ロー・ウェイ)/武術指導:陳信一成龍(ジャッキー・チェン)/出演:徐楓(シュー・フォン)、成龍(ジャッキー・チェン)、申一龍、玉靈龍、王玨、他


≫サイト内記事:成龍拳/劍花煙雨江南(1977)
≫外部リンク:成龍拳|wikipedia

ワースト10位
花都大戦 ツインズ・エフェクト2(The Twins Effect II/千機變II花都大戰)
評価:49.98/票数:34 
興行成績:年間15位(香港)HK$ 14,961,970
監督:元奎(コーリー・ユン/ユン・ケイ)、梁柏堅(パトリック・レオン)/武術指導:元奎(コーリー・ユン/ユン・ケイ)、國建勇、/出演:鍾欣桐(ジリアン・チョン)、蔡卓妍(シャーリーン・チョイ)、房祖名(ジェイシー・チャン)、陳柏霖(チェン・ボーリン)、甄子丹(ドニー・イェン)、他


≫外部リンク:花都大戦 ツインズ・エフェクト2|wikipedia

トップはダントツで低評価だった『アラン・スミシー・フィルム』。そしてなんと2位は『シティーハンター』が!!この作品がワースト10に入っているのは日本だけ。やはり、原作国ということが大きく影響したのか。。。
そして5位には、日本ロケも行った『デッドヒート』が残念ながらランクイン。確かに良作とは思いませんがワースト5というほどでは無いと思うのですが、ナゼなんでしょう・・・???
ちなみに、『ファイティング・マスター』と『ドラゴン・ファイター』の2本は日本では票が集まらず、ランク外となっています。
ページの先頭に戻る
【日本版】ジャッキー映画・レビュー&評価数ランキング
こちらは番外編。どれだけの票数(評価数、レビュー数)を集めたかのランキングで、ある意味人気ランキングと言えるかもしれません。
万国共通で、マイナーな作品を鑑賞するのはやはりジャッキー・ファンが圧倒的に多いということで評価が若干甘くなる傾向があるため、逆に票数が多くなれば平均で高評価を獲得するのは厳しくなる傾向があるようです。

ベスト・キッド
(The Karate Kid/功夫夢)
票数:1080/評価:77.5 
興行成績:年間47位(中国)4,710万元、年間11位(アメリカ)$176,591,618
監督:ハラルド・ズワルト、※製作:ウィル・スミス、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、ジェイデン・スミス、タラジ・P・ヘンソン、ルーク・カーベリー、ウェンウェン・ハン、他


≫サイト内記事:ベスト・キッド/The Karate Kid(2010)
≫外部リンク:ベスト・キッド|wikipedia


ドラゴン・キングダム
(The Forbidden Kingdom /功夫之王)
票数:887/評価:77 
興行成績:年間4位(中国)1億8,650万元、年間56位(アメリカ)$52,075,270
監督:ロブ・ミンコフ、/武術指導:袁和平(ユエン・ウーピン)、、/出演:李連杰(ジェット・リー)、成龍(ジャッキー・チェン)、倪星(コリン・チョウ)、劉亦菲(リウ・イーフェイ)、マイケル・アンガラノ、他


≫外部リンク:ドラゴン・キングダム|wikipedia


ラッシュアワー3
(Rush Hour 3/火拼時速3)
票数:459/評価:63.3 
興行成績:年間16位(アメリカ)$49,100,158
監督:ブレット・ラトナー、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、クリス・タッカー、真田広之、ノエミ・ルノワール、張靜初(チャン・ジンチュー)、他


≫外部リンク:ラッシュアワー3|wikipedia

第4位
プロジェクトA(Project A/A計劃)
票数:390/評価:81.2 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 19,323,824、年間6位(日本)¥2,950,000,000
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:洪金寶(サモハン・キンポー)、成龍(ジャッキー・チェン)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、洪金寶(サモハン・キンポー)、元彪(ユン・ピョウ)、黃曼凝(イザベラ・ウォン)、狄威(ディック・ウェイ)、他


≫サイト内記事:プロジェクトA/A計劃(1983)
≫外部リンク:プロジェクトA|wikipedia

第5位
香港国際警察/NEW POLICE STORY(New Police Story/新警察故事)
票数:293/評価:71.7 
興行成績:年間6位(香港)HK$ 21,109,502 、年間9位(中国)4,300万元
監督:陳木勝(ベニー・チャン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、李忠志(ニッキー・リー)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、謝霆鋒(ニコラス・ツェー)、楊采妮(チャーリー・ヤン)、蔡卓妍(シャーリーン・チョイ)、吳彥祖(ダニエル・ウー)、他


≫外部リンク:香港国際警察/NEW POLICE STORY|wikipedia

第6位
ラッシュアワー(Rush Hour/火拼時速)
票数:273/評価:64.93 
興行成績:年間7位(アメリカ)$141,186,864
監督:ブレット・ラトナー、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、クリス・タッカー、エリザベス・ペーニャ、トム・ウィルキンソン、フィリップ・ベイカー・ホール、他


≫外部リンク:ラッシュアワー|wikipedia

第7位
ラッシュアワー2(Rush Hour 2 /火拼時速2)
票数:266/評価:64.9 
興行成績:年間5位(アメリカ)$226,164,286
監督:ブレット・ラトナー、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、クリス・タッカー、クリス・ペン、ドン・チードル、尊龍(ジョン・ローン)、他


≫外部リンク:ラッシュアワー2|wikipedia

第8位
酔拳2(Drunken Master II /醉拳II)
票数:238/評価:75.9 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 40,971,484
監督:劉家良(ラウ・カーリョン)、/武術指導:劉家良(ラウ・カーリョン)、成家班(ジャッキー・スタントチーム)、/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、梅艷芳(アニタ・ムイ)、狄龍(ティ・ロン)、黃日華、劉家良(ラウ・カーリョン)、他


≫外部リンク:酔拳2|wikipedia

第9位
プロジェクトBB(Rob-B-Hood/寶貝計劃)
票数:238/評価:73.3 
興行成績:年間7位(香港)HK$ 23,447,278 、年間6位(中国)9,700万元
監督:陳木勝(ベニー・チャン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、李忠志(ニッキー・リー)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、許冠文(マイケル・ホイ)、古天樂(ルイス・クー)、蔡卓妍(シャーリーン・チョイ)、元彪(ユン・ピョウ)、他


≫外部リンク:プロジェクトBB|wikipedia

第10位
ポリス・ストーリー 香港国際警察(Police Story/警察故事)
票数:236/評価:79.4 
興行成績:年間3位(香港)HK$ 26,626,760
監督:成龍(ジャッキー・チェン)、/武術指導:成龍(ジャッキー・チェン)、黎強權(ベニー・ライ)、、他/出演:成龍(ジャッキー・チェン)、林青霞(ブリジット・リン)、張曼玉(マギー・チャン)、董驃(トン・ピョウ)、楚原(チョー・ユン)、他


≫サイト内記事:ポリス・ストーリー 香港国際警察/警察故事(1985)
≫外部リンク:ポリス・ストーリー 香港国際警察|wikipedia

順位 | 作品名 | 年 | 獲得 票数 | 評価 | 評価 順位 |
11位 | 新宿インシデント | 2007 | 228票 | 67.4 | 25位 |
12位 | ドランクモンキー酔拳 | 1978 | 218票 | 77.9 | 3位 |
12位 | 新少林寺 | 2011 | 218票 | 77.7 | 4位 |
14位 | ダブル・ミッション | 2009 | 202票 | 69 | 23位 |
15位 | タキシード | 2002 | 197票 | 52.7 | 57位 |
16位 | スパルタンX | 1984 | 161票 | 72.6 | 16位 |
17位 | THE MYTH/神話 | 2005 | 158票 | 66.9 | 26位 |
17位 | 1911 | 2011 | 158票 | 61.6 | 45位 |
19位 | シャンハイ・ヌーン | 2000 | 148票 | 57.1 | 54位 |
20位 | アクシデンタル・スパイ | 2001 | 138票 | 58.8 | 50位 |
21位 | ラスト・ソルジャー | 2010 | 132票 | 69.5 | 22位 |
22位 | シャンハイ・ナイト | 2003 | 126票 | 64.19 | 39位 |
22位 | 80デイズ | 2004 | 126票 | 57.8 | 53位 |
24位 | キャノンボール | 1980 | 114票 | 61.2 | 46位 |
25位 | WHO AM I? | 1998 | 112票 | 66.13 | 30位 |
26位 | レッド・ブロンクス | 1995 | 111票 | 58.1 | 52位 |
27位 | プロジェクト・イーグル | 1991 | 103票 | 64.95 | 33位 |
28位 | ポリス・ストーリー3 | 1992 | 101票 | 74.7 | 11位 |
29位 | シティーハンター | 1993 | 97票 | 32.9 | 69位 |
30位 | ゴージャス | 1999 | 89票 | 59.5 | 49位 |
30位 | メダリオン | 2003 | 89票 | 54.5 | 56位 |
32位 | スネーキーモンキー蛇拳 | 1977 | 80票 | 74 | 13位 |
33位 | ポリス・ストーリー2 九龍の眼 | 1988 | 79票 | 66.66 | 28位 |
34位 | ヤングマスター 師弟出馬 | 1980 | 78票 | 74.3 | 12位 |
34位 | プロジェクトA2 史上最大の標的 | 1987 | 78票 | 66.71 | 27位 |
36位 | サンダーアーム 龍兄虎弟 | 1986 | 73票 | 66.14 | 29位 |
37位 | 拳精 | 1978 | 71票 | 67.5 | 24位 |
38位 | ツインズ・エフェクト | 2003 | 70票 | 62.9 | 42位 |
39位 | キャノンボール2 | 1983 | 69票 | 50.02 | 60位 |
40位 | 少林寺木人拳 | 1976 | 67票 | 71.8 | 18位 |
41位 | 奇蹟 ミラクル | 1989 | 66票 | 73.4 | 14位 |
42位 | ファースト・ミッション | 1985 | 63票 | 75.5 | 9位 |
43位 | クレージーモンキー笑拳 | 1979 | 54票 | 72.2 | 17位 |
43位 | ファイナル・プロジェクト | 1996 | 54票 | 61.93 | 43位 |
45位 | サイクロンZ | 1988 | 53票 | 74.9 | 10位 |
45位 | ツインドラゴン | 1992 | 53票 | 64.35 | 36位 |
47位 | デッドヒート | 1995 | 51票 | 43.3 | 66位 |
48位 | 新ポリス・ストーリー | 1993 | 49票 | 60.1 | 48位 |
49位 | ナイスガイ | 1997 | 45票 | 56.2 | 55位 |
50位 | 七福星 | 1985 | 43票 | 61.91 | 44位 |
51位 | 五福星 | 1983 | 40票 | 65.7 | 31位 |
51位 | バトルクリーク・ブロー | 1980 | 40票 | 45.9 | 63位 |
53位 | ドラゴンロード | 1981 | 39票 | 70.8 | 20位 |
54位 | 蛇鶴八拳 | 1977 | 38票 | 64.23 | 38位 |
55位 | カンニング・モンキー天中拳 | 1978 | 37票 | 63.8 | 40位 |
56位 | 香港発活劇エクスプレス 大福星 | 1984 | 35票 | 70.4 | 21位 |
57位 | プロテクター | 1984 | 34票 | 65.6 | 32位 |
57位 | 花都大戦 ツインズ・エフェクト2 | 2004 | 34票 | 49.98 | 61位 |
59位 | 炎の大捜査線 | 1990 | 31票 | 44.3 | 65位 |
60位 | 龍拳 | 1978 | 21票 | 76.6 | 7位 |
61位 | ドラゴン特攻隊 | 1982 | 20票 | 45.5 | 64位 |
62位 | アラン・スミシー・フィルム | 1997 | 19票 | 13.2 | 70位 |
63位 | ジャッキー・チェン カンフー・キッド | 2009 | 13票 | 35.3 | 68位 |
64位 | ジャッキー・チェンの醒拳 | 1979 | 12票 | 51.8 | 58位 |
64位 | 成龍拳 | 1977 | 12票 | 48.4 | 62位 |
66位 | ジャッキー・チェンの飛龍神拳 | 1977 | 11票 | 60.9 | 47位 |
67位 | 燃えよジャッキー拳 | 1973 | 10票 | 40 | 67位 |
68位 | ジャッキー・チェンの秘龍拳 少林門 | 1975 | 9票 | 64.33 | 37位 |
68位 | レッド・ドラゴン 新・怒りの鉄拳 | 1976 | 9票 | 51.1 | 59位 |
70位 | ファイナル・ドラゴン | 1976 | 6票 | 58.3 | 51位 |
71位 | ドラゴン・ファイター | 1972 | 4票 | 55 | 外 |
72位 | ファイティング・マスター | 1972 | 2票 | 15 | 外 |
日本でもっとも多くの票を集めたのは『ベスト・キッド』。そしてジェット・リーとの夢の競演『ドラゴン・キングダム』。ともに評価も高い2本が上位に。
3位は『ラッシュアワー3』ですが、こちらはあまり高い評価を受けられていないようです。
ページの先頭に戻る
【日本版】の特徴や傾向
最後に日本版の特徴を簡単に補足しておきます。
まずは、90年代の作品に対しての評価だけが、他の年代と比べてかなり辛口のようです。確かに80年のジャッキー人気全盛期から一転、人気が落ち込んだ時期ではありますが、どうしてここまで低評価なんでしょうかね???


ハリウッド作品と中国系作品への評価数はハリウッド系作品の方が倍近く多いという結果に。(評価の大きな違いはありませんでした。)

全体的な評価数は少ないのですが、年代別の割合でいうと、70年代と80年代の割合が一番多かったのも日本の特徴です。やはり初期からジャッキーを愛していることの表れでしょうか。

日本も作品のランク付けに関して、独特の点がいくつか見られましたね。皆さんの感覚と近いものは有りましたか? 個人的にはやはり近い感覚がありましたね~。あとは個人の好みの問題でしょうか。
ただ、90年代作品についても私は結構好きですけどね。最近のリリースブームに乗って、90年代作品が高画質Blu-rayで再リリースされれば、また評価も変わってくるかもしれませんね(^^)
まだまだ他のランキングは残っていますので、是非最後までお付き合い下さいませ-(^▽^)/
ページの先頭に戻る

日本のレビューサイトには、他に「goo映画」「映画.com」「キネマ旬報映画データベース」「allcinema」などがありますよ。
そうですね。
事前に一応チェックはしていましたが、
ジャッキー映画に関しては、作品数や評価数が少なかったので、
対象サイトからは除外しました。
そうですね…言い方を変えると何作品くらい視聴されたのでしょうか?
香港国際警察はあまり衰えを感じず2000年代の最高傑作と言っても良いような気が…
プロBBのスタントも凄いですけどね、マイケル・ホイとユン・ピョウも出てたし…
少林寺木人拳も最近見たのですが初期作品にしては面白かったですね!
ジャッキー本人はあまり成績が良くなかったと述べていますが…(-_-;)
>何作品くらい視聴されたのでしょうか?
子役~端役・スタント時代ではまだ観ていないのもありますが、
それ以外ではモチロン全部視聴済み&購入済みだと思います☆
ただ『建国大業』はさすがに海外盤を買う気になれなくて、
ネット上の動画で出演部分をチェックしただけですけど・・・
おぉ…凄いですね!ではハリウッドに進出したのもほぼ購入済みですか?(タキシードやメダリオン、シャンハイシリーズ等)
個人的にkungfufan様が面白いと思った映画を挙げていただけますでしょうか?
またはこれはちょっと…と思う作品もお願いします!
ちょうど今、私の中でのランキング記事をUPしました。
http://kungfutube.info/16565
私は結構集めるのが趣味なところもありまして。。。
ラックにずらりと並んだコレクションを見ながらニヤニヤと・・・
ほう…最新作「1911」がワーストに入ってましたね…見てないのでわかりませんが時代物ですよね…?
「メダリオン」や「タキシード」等のハリウッド系は個人的にどうお思いですか?
でもジャッキー映画は見る人に元気を与えますよね!!
「1911」は自分的にかなり下位ですね。、
ジャッキーのアクションがほとんど無いという点を差し引いても、
どのキャラも今一つ描き切れていない気もしますし、ホントにジャッキーが
作りたかった映画なのか未だに疑問に思っちゃいます。。。
同じような題材であれば『孫文の義士団』の方が数倍楽しめました。
ハリウッド系は基本的には嫌いじゃありませんが、
『メダリオン』と『タキシード』は結構微妙でした(^_^;)
あと、『80デイズ』や『ダブル・ミッション』も。。。
ただ、中国系のワースト作品よりは大分マシだと思いましたよ。
ちょっと時間が空いたらまた観たいという気持ちになるので。
お久しぶりです!先日のファイナルプロジェクトの人です(笑)
2000年代で日本人に1番人気があるのは香港国際警察/newpolicestoryあたりだと思ってましたがそうでもないんですね~、まぁランクインはしてましたけど、少林寺というのは少し意外でした。
個人的にはプロジェクトBBが好きかもしれない…(笑)
やっぱり酔拳2、プロジェクトA、ポリスストーリー、酔拳などはやっぱり外せませんね!!
まだまだ面白いのはたくさんありますが…
近年では初期作の少林寺木人拳も評価されてきてるんですよね~
そういえばkungfufan様はどのくらいジャッキーチェンの映画をご覧になられているのでしょうか?
成龍大好きな人さんこんにちは。
「香港国際警察NEW」は私も大好きです。「新少林寺」はジャッキーファン以外の人から
の高評価が多そうですね。(アンディとかニコファンかな?)
「プロBB」は最後の香港作品!って感じで私も好きですよ☆
「木人拳」は当時から好きでしたが、あまり昔は良いって評価は少なかったような気が・・・
ネタにされることは多かったですけどね(^_^;)
>どのくらいジャッキーチェンの映画をご覧に・・・
これはどのくらいの期間ってことでしょうか?
それであれば79年頃からなので30年超となりますが・・・