ともに功夫スターであり、慈善家であり、ハリウッドで活躍する二人が17年越しの夢のプロジェクトをついに実現させる。
間髪入れずハリウッド大作への出演を決めたジェットは、ここに俳優としての絶頂期を迎える!
夢のプロジェクトついに実現
2007年。この年、ついに長年の夢のプロジェクトであった「ジャッキー・チェン(成龍)との夢のプロジェクト」が実現することになった。
出会ってからおよそ30年。実現への道程は簡単ではなかった。
互いに大スターであるが故に、一目を忍んで交流を重ね、いつの日か共演をと願ってきた。
最初に話が出たのは、90年頃。、ジャッキーは『プロジェクト・イーグル』、ジェットは『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明』を共にゴールデン・ハーベストで撮っていた頃であった。ジャッキーが話を持ち掛け、お互いの撮影の合間を縫っては、アイデアを出し合った。しかし、その後ジェットはゴールデン・ハーベストと契約問題で揉め、共演話はいったん白紙に。
その後も、幾度となく機会を伺ってはいたがチャンスはなく、具体的に話が再浮上したのは、互いにハリウッドで活躍するようになっていた2000年頃。
2人の共演作に出資したいという会社が現れ、ジャッキーが数年前に書いた脚本を手渡すが、アジアテイストが強すぎて、中国の思想が濃すぎていると難色を示した。
そのため、映画会社は100万ドルを脚本家に支払って新たな脚本を用意したが、今度はジャッキーが気に入らない。今度はジャッキーがそれを改訂し・・・とかなり難航。
2002年には実現寸前まで漕ぎ着けるも、そうこうしているうちに、互いに忙しくなり、機会を逃してしまった。
ようやく今回のプロジェクトの元となるものが現れたのは2004年。
それからその実現まではさらに3年を要した。
そして、2007年5月12日。ジャッキー・チェン(成龍)とジェット・リー(李連杰)のダブル主演で期待が高まるハリウッド映画『ドラゴン・キングダム』の撮影がついに始まった。監督は出演者にウォーミングアップの時間を与えることもなく、初日にいきなり砂漠でのアクションシーンを撮影。出演者一同、アクセル全開で撮影をスタートさせる。
今回はジェットが始めた企画だった。これまでの自分の出演作はバイオレンス色が強かったため、自分の娘に観せたいと思うような娯楽作を作りたい、そんな思いからはじまった。
本作のアクション指導は、二人を良く知る袁和平(ユエン・ウーピン)。
そして、いざ2人のバトルシーンの撮影が始まると、二人はいきなり本番へ。とても初めてとは思え無い、息の合ったアクションの応酬が繰り広げられる。しかし、結果はNG。あまりにも二人のアクションが早すぎて、カメラがついてゆけなかったのだ。。。まさに阿吽の呼吸。ふたたびそのシーンの撮影を終えた二人は握手して抱き合い、「またやろう」そう声を掛け合った。
そして2007年9月13日(8月23日説もあり)。『ドラゴン・キングダム』の撮影が全て終わる。
この時、ジャッキーとジェットは本作品が興行成績である基準を満たした場合には、さらなる続編を製作することも合意していたという。
ジャッキー・チェンと競演という長年の夢をかなえたジェットは、とても満足していた。10歳上のジャッキーを「大哥(お兄さん)」と呼び、学ぶことが多かった。また、互いに大きな関心ごとであるチャリティー方面でも、今後協力し合うことを約束した。実際、ジェットが運営する「壹基金」では、ジャッキーは「永久会員」として登録されている。
『ドラゴン・キングダム』基本データ
【製作会社】 華誼兄弟(フアイ・ブラザーズ)
【製 作】 ケイシー・シルヴァー
【監 督】 ロブ・ミンコフ
【武術指導】 袁和平(ユエン・ウーピン)
【出 演】
李連杰(ジェット・リー)、成龍(ジャッキー・チェン)、倪星(コリン・チョウ)
劉亦菲(リウ・イーフェイ)、マイケル・アンガラノ、李冰冰(リー・ビンビン)
【撮影期間】 2007年5月2日~8月23日
【製 作 費】 $55,000,000~$70,000,000(62~79億円)
【公 開】 アメリカ:2008-04-18、香港:2008-04-24、日本:2008-07-26
【興行成績】
香港:オープニング成績1位、全米:オープニング成績1位、
中国:オープニング成績1位、全世界興行収入:$127,980,002(144億円)
ジェット、再び悪役に
ジャッキーとの夢のプロジェクトを終えたばかりのジェットだったが、すぐに次の作品へ参加しなければならなかった。
すでにジェット抜きで、7月から上海で撮影がスタートされたいたハリウッド作品『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』。
ハリウッドの人気シリーズ『ハムナプトラ』シリーズの3作目にあたり、今回は中国が舞台。そのため出演者も、ジェットをはじめミシェル・ヨー(楊紫瓊)、アンソニー・ウォン(黄秋生)、イザベラ・リョン(梁洛施)、ラッセル・ウォン(王盛德)、ウー・ジン(呉京) など華流スターが多数出演することになった。
ジェットがこの作品で再び悪役を演じることも話題となったが、シリーズ前作の倍近い、1億7,500万ドル(約197億円)という巨額の製作費も注目の的となった。
10月に撮影隊に合流したジェットは、カナダ、そして中国へと移動しながら撮影をこなしていった。
『ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝』基本データ
【監 督】 ロブ・コーエン
【出 演】
ブレンダン・フレイザー、マリア・ベロ、ルーク・フォード
ミシェール・ヨー(楊紫瓊)、ジェット・リー(李連杰)、アンソニー・ウォン(黄秋生)
【撮影期間】 2007年7月27日~11月(中国・カナダ)
【製 作 費】 163~197億円
【公 開】 香港:2008-07-31、アメリカ:2008-08-01、日本:2008-08-16
【興行成績】
香港:年間ランキング3位 オープニング成績1位、日本:オープニング成績2位
全米:年間ランキング25位 オープニング成績2位、中国:年間ランキング10位 オープニング成績1位
全世界:$401,128,639(362億円) 年間ランキング12位
商品情報
サイト内の関連記事
- 【次の章へ進む】
ジェット・リー物語【第26章】アジアの英雄 -2008~2009-
|壹基金(ワン基金)』の正式始動、ジャッキーチェンとの夢のプロジェクトを実現させたジェットは、さらに金像奨受賞とまさに俳優人生の絶頂期を迎える。
そして慈善活動への取り組みも多方面で評価を受け、慈善家としての活動がメインとなっていく。。。 - 【前の章へ戻る】
ジェット・リー物語【第24章】壹基金(ワン基金) -2006~2007-
|『ローグ・アサシン』での苦い経験から、より作品選びに慎重になったジェットは、次回作としてピーター・チャン監督による大作映画『投名状』への出演を決める。そして自身の被災以降、より積極的に慈善活動に取り組んでいたジェットは、ついに念願の『壹基金(ワン基金)』の正式始動へと漕ぎ着ける。。。 - 【総合MENU】へ
功夫皇帝-ジェット・リー物語 - 【関連作品】
ドラゴン・キングダム/The Forbidden Kingdom(2007) - 【関連作品】
ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝/The Mummy: Tomb of the Dragon Emperor(2007) - 【関連コンテンツ】
幻の李連杰(ジェット・リー)作品集 - 【関連コンテンツ】
ジェットリー興行成績一覧
0 件のコメント
(この記事のコメントの RSS を購読する)