ドニー・イェンによる『冰封侠3D』の次の作品。英皇電影制作によるテディ・チャン監督の現代サスペンス。引き続き中国の人気俳優・王宝強 (ワン・バオチャン)のほか、楊采妮(チャーリー・ヤン)、白冰(バイ・ビン)らと共演予定。2014年公開を予定している。
本作に関する追加情報(2014/8/16追加)
- 英題
- 「KUNG FU JUNGLE」に最終決定?
- 公開
- 2014年10月31日(中国)
- 製作費
- 1億9,000~2億HKドル(約26億円)
- 出品
- 英皇電影(Emperor Motion Pictures)ほか
- 監督
- 陳徳森(テディ・チャン)
- 主演
- 甄子丹(ドニー・イェン)
- 王寶強(ワン・バオチャン)
- 楊采妮(チャーリー・ヤン)
- 白冰(バイ・ビン)
- 特別出演
- 方中信(アレックス・フォン)
- 樊少皇(ルイス・ファン)
- 釋延能(シー・イェンレン)
- 姜大衛(デビッド・チャン)
- 友情出演
- 鄒文懐(レイモンド・チョウ)
- 劉偉強(アンドリュー・ラウ)
- 黄志強(カーク・ウォン)
- 張同祖(チョン・トンチョー)
- 章國明(アレックス・チョン)
- 鄭保瑞(ソイ・チェン)
- 郭子健(デレク・クォック)
- 司徒慧焯(ロイ・ツェト)
- 陳淑賢(スーザン・チャン )
- 金培達(ピーター・カム)
- 徐小明(ツイ・シウミン)
- 元彬(ユン・ブン)
- 陳會毅(チェン・フォンイー)
- 袁祥仁(ユエン・チュンヤン)
- 楊盻盻(シャロン・ヤン)
- 李達超(リー・タッチウ)
- 林迪安(ディオン・ラム)
- 孟海(マン・ホイ)
- 羅禮賢(ブルース・ロウ)
- 共演
- 吳浩康(ディープ・ン)
- 思漩(クリスティ・チェン)
- 紀煥博(ジ・ホゥアンボー)
- 王嘉慧(ジェシカ・ウォン)
- 張文傑(キット・チャン)
- 喩亢(ユー・カン)
- アクション監督
- 甄子丹(ドニー・イェン)
- 武術指導(武術監督)
- 元彬(ユン・ブン)
- 嚴華(イム・ワー)
- オリジナル音楽
- 吳浩康(ディープ・ン)
- 撮影監督
- 黄永恒(ホーレス・ウォン )
- 第二組撮影
- 鄒連友(デイヴィ・ツォウ)
- 照明
- 鄒林(チャウ・ラム)
- 編集
- 張嘉輝(チョン・ガーファイ)
- 脚本
- 劉浩良(ラウ・ホーリョン)
- 麥天樞(マク・ティンシュー)
- 脚本顧問
- 蘇照彬(スー・チャオビン.)
- 陳錫康(デヴィッド・チャン)
- 美術監督
- 麥國強(ケネス・マック)
- 美術指導
- 林偉健(ラム・ワイキン)
- 衣装
- 呉里璐(ドーラ・ン)
- 製作(プロダクションマネージャー)
- 陳耀華(デニス・チャン)
- 葉慧珊(サンディ・イップ)
- 視覚効果
- 伊諾(イーノック・チャン)
- 策劃
- 陳偉斌(レイ・チャン)
- 執行監製
- 區褘麟(ポール・アウ)
- 劉倩卿(ジン・ラウ)
- 監製
- 被嘉珍(キャサリン・ハン)
- 製片人
- 利雅博(アルバート・リー)
- 唐才智(アレックス・ドン)
- 出品人
- 楊受成(アルバート・ヤン)
- 周焯華(アルビン・ショー)
- 閻曉明(イェン・シャオミン )
- 原作
- 陳徳森(テディ・チャン)
- 出演(真偽不明)
- 張藍心(ジャン・ランシン)
- 陳偉霆(ウィリアム・チャン)
- 董瑋(トン・ワイ)
- 錢嘉樂(チン・ガーロ)
- 李忠志(ニッキー・リー)
- Bey Logan(ベイ・ローガン)
- 楊盼盼(シャロン・ヨン)
*****以下、予告編クレジットで確認済み*****
*****以下、出演の噂があるもの*****
新たなポスターが公開されています。(クリックで拡大)
予告編はコチラ。
これまでの本作に関する情報
- ニコラス・ツェー(謝霆鋒)との共演の噂も
- 2012年7月頃にはテディ・チャン監督が、ニコラス・ツェー(謝霆鋒)とドニー・イェン共演作を計画中と報じられたことも。
- 製作
- 2013年5月25日、予定通り実際に撮影がスタートした模様。
- 公開
- 2014年夏予定→2014年1月の発表では3Dで8月上映らしい!
- ロケ地
- 香港、中国(佛山)
- 製作予算
- 2,500万USドル(約25億円)
- 出品
- 英皇電影(Emperor Motion Pictures)
- 監督
- 陳徳森(テディ・チャン)・・・『孫文の義士団』、『アクシデンタル・スパイ』、『ブラック・マスク』(※脚本)
- 脚本
- 陳徳森(テディ・チャン)
- 劉浩良(ラウ・ホーリョン)
- 麥天樞 (マク・ティンシュー)
- 出演
- 甄子丹(ドニー・イェン)
- 王寶強(ワン・バオチャン)
- 楊采妮(チャーリー・ヤン)
- 白冰(バイ・ビン)
- 張藍心(ジャン・ランシン)
- 陳偉霆(ウィリアム・チャン)
- 内容
- 誤って殺人を犯してしまい投獄された元警察学校の武道インストラクター(ドニー・イェン)が、自由を得る引き換えに凶悪な殺人犯(王宝強)を追うことに…
- 背景
- テディ・チャン監督が、低迷する香港アクション映画界を盛り上げるために構想。香港アクション映画に従事する同僚や先輩達への敬意が込められているという。ドニー・イェンがその想いに応え、友達価格のギャラで出演を決めたとか。
『一個人的武林』画像
タイトル情報と検索
種類 | タイトル | 商品 | 百科 | 通常検索 | 動画 | 画像 |
---|---|---|---|---|---|---|
漢題 – 繁体 | 一個人的武林 | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
漢題 – 簡体 | 一个人的武林 | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
英題 | Last of the Best | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
英題 | Kung Fu KILLER | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
英題 | KUNG FU JUNGLE | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Kung Fu Jungleのワールドプレミア見てきました。
実は香港ではなく、ロンドン映画祭で行われたんです。
ドニー・イェンと監督のテディ・チャン、共演の白冰(バイ・ビン)が舞台挨拶にやってきました。
ブログに記事書いておりますので、お暇でしたら読んで下さい。
こんばんは。
すごい!ロンドンで観られたんですね!!!
海外在住というだけで私からすると神のようです。
記事拝見させて頂きました。
ジャッキーのカメオについてのニュースを見て、えっ?出てるの?
と思いましたが、記事を読んで真実がわかりました(笑)感謝感謝。
この作品、日本で観られるのはいったいいつになるやら・・・。
今度、他の記事も読ませて頂きます~。
お返事ありがとうございます。
ジャッキーの記事をありますので、是非読んで下さい。
http://londonsinglelife.blog.fc2.com/blog-entry-209.html
こちらこそ、ありがとうございます。
返信は遅れましたが、ご紹介いただいた記事はすぐに読ませて頂きました。
英語が全くダメな私にとってはとっても有り難いです!
貴重な記事をありがとうございます。
今後もちょくちょく寄らせて頂きます~/
kungfufanさん
最終版です。どうぞ。やはり、面白そうです。(よりどりな振り付け、感じます。)
https://www.youtube.com/watch?v=vZGRprLjRu8
Hさん、いつもありがとうございます。
ヤバイ、ヤバイです!!!
かなりハードな感じですね。アクションだけじゃなく、ストーリーも緊張感がありそうで作品としても面白そう♪
でも、日本公開まで2年とかかかっちゃうんだろうなぁ(泣)
kungfufanさん
第1弾、予告です。どうぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=aCn82qvl5JI
おぉ!!ありがとうございます!!!
最近はバタバタ続きでチェック出来てなかったので助かります☆
にしても、かなり予想外な雰囲気です。
でも楽しみ♪