このページは仮の状態で、時期を見て作り込む予定です。
作品基本データ
製作国 | 香港 |
---|---|
公開 | 2005/7/29-(香港) 2005年10月1日-(日本) |
監督 | 徐克(ツイ・ハーク) |
武術指導 | 劉家良(ラウ・カーリョン) 董瑋(トン・ワイ) 熊欣欣(ホン・ヤンヤン) 劉家榮(ラウ・カーウィン) |
主な出演者 | 黎明(レオン・ライ) 楊采妮(チャーリー・ヤン) 陸毅 劉家良(ラウ・カーリョン) 甄子丹(ドニー・イェン) 孫紅雷(スン・ホンレイ) 金素妍 王敏德(マイケル・ウォン) 戚冠軍(チー・クワンチュン) 白彪(バイ・ピョウ) 登勤 |
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズで知られる、”香港のスピルバーグ”こと徐克(ツイ・ハーク)が、黒澤明にオマージュを捧げたという注目の最新作! 第62回ベネチア国際映画祭のオープニングを飾った今作は、17世紀の中国を舞台に7人の剣士の活躍を描いたアクション超大作だ。梁羽生による有名武侠小説「七劍下天山」を原作に、パワフルな剣術アクションと壮大なロマンスを繰り広げる。出演は、「インファナル・アフェア III 終極無間」の黎明 (レオン・ライ)、「HERO」の甄子丹 (ドニー・イェン)、「香港国際警察 NEW POLICE STORY」の楊采[女尼] (チャーリー・ヤン)、「イヴのすべて」のキム・ソヨン、「初恋のきた道」の孫紅雷 (スン・ホンレイ)など錚々たる顔ぶれだ。アクション監督は、数々のカンフー映画を手掛けてきた武術の達人・劉家良 (ラウ・カーリョン)。
≪STORY≫1600年代初頭。中国全土を制圧した清朝は、反抗分子を一掃するため「禁武令」を発布し、武術を心得ている者すべてを死罪にするといった暴挙に出る。そんな中、怪我を負った武術の達人・傅青主(ラウ・カーリョン)が、反清朝組織・天地会の本拠地である武庄にやってくる。女侠・武元英(チャーリー・ヤン)と青年剣士・韓志邦(ルー・イー)に助けられた傅青主は、彼らを引き連れて剣術の達人・晴明大師の住む天山へ。晴明大師は、自分の弟子である楚昭南(ドニー・イエン)、楊曇(レオン・ライ)、穆郎(ダンカン)、辛龍子(タイ・リー・ウー)ら腕利きの剣士たちを下山させる…。
タイトルと各種検索
種類 | タイトル | 商品 | 百科 | 通常検索 | 動画 | 画像 |
---|---|---|---|---|---|---|
邦題 | セブンソード | |||||
漢題 | 七劍 | |||||
漢題 | 七剑 | |||||
英題 | Seven Swords |
0 件のコメント
(この記事のコメントの RSS を購読する)